『迷っています・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『迷っています・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビアンキ」のクチコミ掲示板に
ビアンキを新規書き込みビアンキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています・・・

2013/01/12 01:06(1年以上前)


ロードバイク > ビアンキ

スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件


こんばんは!

予算25〜30万円でロードを探しています。

いろいろ調べているうちに、目移りしてしまい迷ってしまっています・・・^^

まだまだ貧脚ですが、

1.ビアンキ インフィニート
2.SCOTT CR1 TEAM
3.ビアンキセンプレ

がカッコいいなぁと思っています。 特に「ホワイト好き」なのでビアンキのホワイトに
かなり惹かれています・・・

用途はサイクリングですが、いずれ乗りこなせる様になった時のために少しだけオーバースペックのもので考えており、完成車+ホイールグレードアップでの予算です。

自分の場合はどのあたりの機種がお勧めになりますでしょうか?

「サイクリングでこの機種は勿体無いっしょ!!」とのお叱りの言葉も覚悟しています。

経験者の方のアドバイスを戴きたく投稿しました!

お手数かけますがご教授お願いいたします!



書込番号:15605073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/12 02:01(1年以上前)

周りが何を言おうと、好きなものが一番じゃないですか?

「いいですね」と返事をしたら「やっぱり?」って買うでしょう。
「良くないですよ」と言っても「この色が好きだし、他の機種の色はちょっと…」って言って結局は気に入ったものを買うでしょう。

候補車種選びの段階ならまだしも、もうある程度車種を絞っているのなら試乗して合うものにすべきだと思います。

今更、いろいろと言っても大きな変更はないでしょう?
乗ってナンボのモノなので気に入ったヤツを買って乗りましょう。

書込番号:15605228

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/12 02:01(1年以上前)

こんにちは。

ビアンキのインフィニートとスコットのCR1は、試乗したことがありますが、インフィニートは、カーボンフレームらしくソフトな乗り味で、ボトムブラケット付近のフレームがペダルを踏み込む度にしなる感じで、またそのしなりがスピードへの伸びに活かせる感じで、とても走りやかったです。初心者の方が、ロードバイクのペダリング技術が無くても、いきなり乗りこなせてしまいそうなぐらい乗りやすいバイクでした。
また長距離ツーリングでも疲れ難いと思います。

今のカーボンフレームのバイクは、剛性感を出すために硬くなっていく傾向にあるのですが、
インフィニートは、フレームの剛性感が無いのでソフトな乗り味でなく、狙ってソフトな乗り味に振ったバイクでした。

スコットのCR1は、今時の剛性感に振ったバイクで、カーボンフレームですが、そんなにしなりも無く、ダイレクトな乗り味で、レース向きかなという感じでした。

サイクリングが目的ですと、この2台では、インフィニートの方が向いていると思います。


ビアンキのセンプレは、試乗したことがありませんので、別の方のレスを参考にされたらと思います。


書込番号:15605229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/01/12 04:12(1年以上前)

>1.ビアンキ インフィニート
フレーム重いし、走らないのでやめた方がいいと思う。

>2.SCOTT CR1 TEAM
とてもサイクリングなんてできるようなものではない。苦行したいならどうぞ。

>3.ビアンキセンプレ
重量は軽いけど、値段高いし硬いし、サイクリングにアルテいる??
これの方がまし?
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=B10490G

このあたりが一番用途にあっていると思います。ホイールも交換必要ないし。
たぶん14万位で買えます。
http://www.rinya-bun.com/raleigh/01crm.html

30万出しても10万のロードより落ちるものもあるので値段より品質で買った方がいいよ。見た目で買って、いいもの買えるほど甘い世界ではないので、真剣勝負で学習して品質の良い快適な自転車買ってください。

書込番号:15605390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/12 08:17(1年以上前)

追記

ビアンキのロードバイクは、下記の専門店に行かれましたらビアンキのどれかが試乗車で置かれています。もしお近くでしたら覗かれてみては如何でしょうか。
それと、インフィニートの走りは重くはないですよ。
ロードバイクとしての走りに必要な部分の剛性感はありますし、コストを意識したエイトリークラスのカーボン車と比べて、そのへんはしっかりしています。
 
http://www.cycleurope.co.jp/dealer/cej_speciality_stores.html

書込番号:15605715

ナイスクチコミ!3


rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/12 09:04(1年以上前)

私もアルカンシェルさんと同じ意見でinfinitoは重いとは感じませんね。
サイクリングが目的と書いてあるからそこまで重量をシビアに見る必要はないかと思います。

少なくても主の3つが候補に挙がっててRALEIGHを勧めるのはない。

書込番号:15605835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2013/01/12 22:04(1年以上前)

私が購入するならディープさんお奨めのラレーがいいなぁ。(この価格なら)

(持ってる+持っていた)けど
Racing 7とかアクシウムのホイールだったらWH-RS80-C24の方が絶対いいですよ。


さてトピ主さん Via Nirone 7 Alu カーボン を乗ってる(乗ってた)んですよね。
まるっきりの初心者じゃないし、だったらB4Pいかないと(というわけでC2Cは却下(笑))

現時点でもビアンキは既に在庫がかなり苦しい(無い)みたいです。
今から探して、サイズがあるか微妙かもしれません。

店頭で見つけたら、即購入にしないと買えないかもしれません。

まあ25万も出したらビアンキに拘らなくても良いとは思いますが。
(※因みに私、1年位ロードには乗っていません(笑)なんでロードでは浦島太郎状態だったりして。)

書込番号:15608960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/12 23:37(1年以上前)


>へそ曲がりダンディーさん

ご指摘ありがとうございます。  まさにその通りです・・・・(笑)

何でわかるんですか?ってくらいリアルに考えてる事見抜かれました!

雑誌やメーカーのインプレを見てると「良い事」しか基本的に載って無いですよね。

それを見て「やっぱりこの自転車!」と思いながらも、百戦錬磨の皆さんはまた違った
ご意見や体験を持っていますから、そういった皆さんの意見も伺ってみたいと思い書き込み
しています。

「気に入ったモノに乗る」最後はやっぱりコレで決めようと思います!

書込番号:15609524

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/12 23:41(1年以上前)

>ディープインパクトさん

貴重なご意見ありがとうございます!

ラレー・・驚きました! こんなホイール履かせてこの値段のものが存在していたんですね。

問い合わせしてみましたら、完売&来季の取り扱いは無いとのお話。
驚いたのが、その取り扱いを見送った理由を初対面の私にキチンと教えてくれたんです。

良い事ばかりで無く、良くない部分も教えてくれるショップは初めてです。
教えて戴いてありがとうございました!

書込番号:15609549

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/12 23:48(1年以上前)

>アルカンシェルさん

インプレありがとうございます!

やはり実際に乗ってみた感じは大切ですね。

試乗可能なショップを探して、いろいろ乗り比べてみたいと思っています。

105のインフィニートでクランク&ホイールを交換すれば予算内で何とか収まるかな・・?

あのゴッスマーさんがちょっと気になります・・・(汗)


書込番号:15609605

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/12 23:53(1年以上前)

>rucchoさん

書き込みありがとうございます!

乗り味の硬いカーボンでシャキッと走ってみたいのですが、いかんせん体力が・・(汗)
半年のブランク&37歳(運動不足気味)なので、気持ちがコンフォートへ傾いています。

インフィニートはコンフォートなだけでは無いのですね♪

書込番号:15609637

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/13 00:02(1年以上前)


>二之瀬超えさん

こんばんは!

そうなんです、以前はアルカーボンでした。
半年前に盗難に遭うまでは・・・・

よく友人に「コンフォート系は卒業したらー?」なんて意見をもらう事もあり、
センプレが気になるのはそこなんです。
(でも貧脚故に、ノーマルクランクに抵抗感アリ)

ショップやネットショップを見ているとB4Pの11〜12モデルは意外と見かける事も
多く、また迷ってしまいます・・・^^

書込番号:15609679

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/01/13 10:37(1年以上前)

>乗り味の硬いカーボンでシャキッと走ってみたいのですが
これシャキッと走りますよ。写真アップ
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=B12785L

軽い重いというのは比較の話なので、本来このクラスだったら、これくらいは走るだろうという期待値より、C2Cは低いという意味です。C2CならBASSO viperの方が走ると思うけど。

書込番号:15611255

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/13 18:35(1年以上前)

こんにちは。

>>あのゴッスマーさんがちょっと気になります・

シマノ105のチェーンホイールの方が剛性感や変速性能はいいかもしれないです。


インフィニートは、ソフトな乗り味で、ヘッドチューブも長めで極端な前傾姿勢にならなく、ロングツーリングに向いたバイクですが、踏み出しも軽く、スピードの伸びもいいので、ロングのレースとかにも使えそうなフレームです。
ロードバイクのフレームは、スペックの重量数値も大事ですが、良いフレームは走って軽いかどうかが大事です。エントリークラスで、スペック重量は軽く、走ったらフレーム剛性が弱く、ペダルを踏んだで力が逃げて、重く感じるフレームは沢山あります。
インフィニートのフレームは、そこらへんは、安いエントリークラスとは違うと感じます。
以前に、お乗りになられていたバイクよりグレードアップになるかと思います。



書込番号:15613224

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/14 00:28(1年以上前)


>ディープインパクトさん

素敵な情報をありがとうございます!

かなりスパルタンなフレームですね。^^
完成車にしても20万円前後からとは・・・

また新たな選択肢が増えました! 鍛えなおしてこの領域の自転車に乗ってみたいです!

書込番号:15615073

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/14 00:39(1年以上前)


>アルカンシェルさん

更なるインフィニート情報ありがとうございます!

乗り心地だけのフレームでは無いのですね。 「ロングライドからレースまで」なんて
フレーズもあった事を思い出しました!

まずは試乗をして、確かめてこようと思います。

ありがとうございます!!

書込番号:15615132

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/01/16 07:39(1年以上前)

ついにDEROSAなんていうキワモノに手を出してしまいました。
近々、DEROSA+DURAデビューします。
ということで、DEROSAはおすすめしません。

カーボンがよければ普通にKUOTAあたりが無難なんじゃないですか?
か、かっこいいかといわれればどうかと思うけど、電動つきで40万。
http://www.intermax.co.jp/products/intermax/xlight.html
これならいずれフレームかえていっても、メカは目移りしないんじゃない??

書込番号:15625587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/01/16 13:02(1年以上前)

最近KUOTAあまり見かけませんね。なぜ?

>乗り味の硬いカーボンでシャキッと走ってみたいのですが

皆さん言っておられますが、乗り味が硬いのではなく
トルクをかけた時、逃げないかどうかが重要です。
最近は乗り味が硬くなくても、逃げないフレームもあります。
硬かろうが柔らかだろうが、貧弱なら柔らかい自転車でも
足つると思いますので、硬い柔いは気にしないで、ポジションさえ
しっかりしてたら、乗りまくってるうちに筋力もついてくるとおもいます。

先日、スペシャライズの中級車に試乗しましたが、CLX3.0と比べ物になら
ないくらい踏んだ感じはしっかりしてた。
ただし、3.0と比べて上級車と同じように取り回しにはほんの少し神経つかう
感じがしました。
CLX3.0は気を遣わなくても乗れるので初めてのロードにはいいので、志向で
選択してください。

スペシャでもSーWORKSは軽いけど、プロレース専用に割り切ってるので
トップチューブは薄くて危なそうなので、普段乗りでは軽ければいいってものでも
ないですね。

そうそう、
試乗車には電動DURAもついてたけど、変速したん?ってぐらい、変速速かった。
もうじき、トップチューブにバッテリー入るらしいし。

書込番号:15626480

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/01/16 15:51(1年以上前)

ビアンキ、自由が丘ですごいことになってます。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/99328

日本だとビアンキってこういうイメージなんですね。
惹かれる人がここにもいて、イメージ戦略大成功で、おめでとうございます!!
私も大昔に1885とC2CカーボンとSLを乗っていたときがあります。
C2Cはインフィニートと同じようなコンセプト(ボトムのカーボンバイク)でしょうね。
フレームが小さめだったせいか、かなり肉厚でがっちりしたカーボンだと感じました。
ヒラヒラ乗れるようなバイクではなく、がっつり踏む感じ。
逆にSLはヒラヒラ軽い感じで、カーボンだとわかりやすい印象でした。

書込番号:15626967

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/16 23:39(1年以上前)


KAWASE302さん

お久しぶりでございます!

・・・以前、ビアンキの件でご相談させて戴いた際はお世話になりました!

今度はDEROSAですかー?

きっとレース機材として「支給」されたのでしょうね! (笑)


今回、インフィニートに決めました!

まずはこのバイクを乗りこなして、勘と体力を取り戻そうと思います。



書込番号:15629273

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/16 23:47(1年以上前)


高い機材ほどむずかしいさん

こんばんは!

ちょっと予算の都合で外しましたが、CLXも気になっていました。

まずは乗り込んで、しっかり脚力をつけてから「硬い」「柔らかい」を語ろうかと・・・

アドバイスありがとうございました!

書込番号:15629310

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/16 23:51(1年以上前)


本日、2011モデルのインフィニート(105)を成約してきました!!

皆さんからたくさんのアドバイスを戴き、迷い、購入にこぎつけることが出来ました。

本当にありがとうございます!

思いのほかお得に購入できたので、7〜8万円ほどでタイヤ・ホイールを交換してみようと密かに企んでいます。

あとはひたすら乗り込んでみようと思います!

ありがとうございました。

書込番号:15629342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/17 08:31(1年以上前)

こんにちは。

ご成約、おめでとう御座います。

良きサイクリングライフ、お楽しみくださいね。

ホイールも硬さがいろいろありますので、フレームとマッチしたのを選択されるといいと思います。^^

書込番号:15630353

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/01/26 19:57(1年以上前)

キワモノ到着、これです。
第一印象は、実物はかなりエロい感じで、ピンクの壇蜜さんって感じです。
フレーム、ステム、ハンドルも、デザイン、サイズともぴったりそう。
サンドロ(前のオーナー)は私よりかなり小さい身長ですが、手脚が長い蜘蛛男なんでしょう。
もった感じではカーボンとしてはちょっと重さを感じるものの、他素材に比べればやはりヒラヒラに軽い感じで、がっちりカーボン系。
見た感じでは奇をてらったところはなく、各部の太さ、形状、バランスはとても保守的な感じで非常にGOOD。
色や仕上げはちょい雑(手作り感)で、結び目のとれかかったギリギリな紐パンみたいな感じで、超エロい。

まぁ、乗ってナンボのバイクです。
カリカリなバイクにはならなそうだけど、そこそこ夏を楽しめそうな感じ。
でも、デローザって高いのね。
フレームで90万って、どーゆーこと???
http://www.derosa.jp/products/protos.php

書込番号:15674321

ナイスクチコミ!1


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/01/27 00:52(1年以上前)

kawase302さん

・・・エロイですねー!(笑)

所有したいかと言われればNOですが(買えない・・)、乗ってみたい。

完全に高級外車と同じですね!

こちらはというと納車前日にインフルでダウンし納車延期に・・・・(涙)

頑張って乗り倒して、免疫力上げなきゃですね!

素敵な写真、ありがとうございます!!

書込番号:15675790

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/01/27 01:14(1年以上前)

エロい1

ここで何すんだってくらい、エロい2

萌えに燃えたエロい3

まぁ、マセラッティみたいなもんでしょ。
今のじゃなくて、古ーい四角い時代の。
完全にエロ。

書込番号:15675865

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/02/11 00:44(1年以上前)

エロ、できました。
悪天候のためまだ乗ってない。
こんなモデルでも、手塗りなんだなー。

書込番号:15747071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/11 14:52(1年以上前)

まいどです。

いいですねぇ、このエロさ(笑)。
こういった色使い大好きです。
おそらく万人受けはしないでしょうね。
でも、僕にはストライクゾーンです。
(値段は完全にアウトですけどね)
たっぷり楽しんでください(笑)。

書込番号:15749661

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2013/02/11 22:14(1年以上前)

こんばんは!(^^ゞ

カッコ良過ぎですよ〜!!

エロ過ぎです!

一度で良いからまたがりたい・・(:_;)

書込番号:15751959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロードバイク > ビアンキ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング