『リニアPCM5.1chが出力されません。』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『リニアPCM5.1chが出力されません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リニアPCM5.1chが出力されません。

2013/01/12 23:12(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:18件

リニアPCM5.1chが出力されません。

2013年1月12日にSONYのBDP-S190を購入しました。
映像はプロジェクタSANYOのZ3へHDMI接続し、
音声は同軸でPIONEERのVSA-AX5Aiと接続しました。
同軸でつないだのは、AVアンプにHDMI入力が無いためです。

いざBD(坂本真綾さんのGift)を再生してみますと、
映像は綺麗に出たのですが、音声がPCM2chになります。

同じプレーヤでDVD(これも、坂本真綾さんのGift)を
再生すると、ちゃんと5.1chで再生されます。
取扱説明書を読んで音声の設定を変えても駄目でした。

もしかしたら、SONYはそういう仕様なのかもと思い、
買ったお店に無理をいって、同価格帯のPIONEERの
BDP-3110-Kに交換してもらいました。

テストした結果、こちらもブルーレイはリニアPCM2ch
DVDは5.1chになることが判りました。

PIONEERの取扱説明書32ページの
「※デジタルオーディオフォーマットの出力について」
に、PCMはPCM2chになることが書かれています。

SONYでもPIONEERも駄目だったいうことは、
そういう仕様なのでしょうか?
なにか設定があるのでしょうか?
あるいは、高級機では対応しているとかでしょうか?

HDMI付きのAVアンプを買えば解決するのですが、
プロジェクタとスクリーンを更新する予定のため、
残念ながら予算がありません。

情報がございましたらご教示願います。

書込番号:15609365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2013/01/13 03:03(1年以上前)

マルチチャンネルリニアPCM、ドルビーHD,DTS-HD等のHDサラウンド音声は「HDMI」にしか対応していません。
同軸デジタル&光デジタルの場合、リニアPCM2ch,ドルビーデジタル,DTS,AAC ですね。

書込番号:15610254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/13 06:53(1年以上前)

S/PDIFではリニアPCMは2chまでですね。

アンプにアナログマルチチャンネル入力があるので、こちらに接続すれば5.1ch再生できますが、プレーヤー側にもアナログマルチチャンネル出力端子が必要になってしまうので、またまたプレーヤー交換となってしまいます。
それにアナログマルチ端子を備えたプレーヤーは少ないです。

書込番号:15610467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/13 16:50(1年以上前)

ジーティアル様、口耳の学様、
回答いただきありがとう御座います。

他の製品に交換してもらっても駄目なのですね。
改めてPIONEERやLGやSONYの取説を読みました。
PIONEERとLGはPCM2chになる旨記載がありました。
SONYは記載がありませんでした。

今から返品にいきます。
お店にとっては嫌な客でしょうね。

ありがとう御座いました。

書込番号:15612734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)