LavieG、タイプZの購入を考えています。
別売りで、専用の外付けDVDスーパーマルチドライブを選択可能となっていますが
専用品でなくてはダメなんでしょうか?
プリンタをインストールするくらいしか、今のところ使う予定がないので
なるべく安くあげたいのですが。
専用品でなくてもOKなら、何を基準に選べばよいかも、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15634335
0点
>プリンタをインストールするくらいしか、今のところ使う予定がないので
>なるべく安くあげたいのですが。
専用でなくとも可能ですy
書込番号:15634404
![]()
0点
>>専用品でなくてもOKなら、何を基準に選べばよいかも、教えてください。
専用品ではなくてもOKです。
DVD・CDの読み出しだけの機能ですと\2,390〜です。
ロジテック
LDV-P8U2L
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000042700_K0000042699_K0000042698
\2,390〜
もう200円出すとDVD・CDに書き込みもできる製品があります。
IODATA
DVRP-U8CK [ピアノブラック]
http://kakaku.com/item/K0000219428/
\2,579〜
個人的には200円出して書き込みできる方があとあと使えるかな。
書込番号:15634465
![]()
1点
> 「プリンタをインストールするくらいしか」
プリンタのドライバをインストールする・・・ という意味でしたら
ネットからドライバをダウンロードしてインストールすることが出来ます。
書込番号:15635130
![]()
1点
あああああ・・・良く読んでいいませんでした(^^;アセ
越後犬さんのおっしゃる通り、プリンタのドライバソフトなどはメーカーのHPから最新版がダウンロード出来るので、DVDドライブなどは必要ありません。
メーカーのHPからダウンロードしたものも、付属のDVDと同じ事が可能です(むしろ最新バージョンなのでトラブルが少ない)。
書込番号:15635145
0点
みなさまどうもありがとうございました。
「専用」という言葉がずっと引っかかっていたので、スッキリしました。
まずは、ドライブ購入はやめておいて、リカバリ用に使うときに
考えてみようと思います。
書込番号:15636230
0点
リカバリーディスクを作る必要があるなら、HDDが動いている内に作る必要があります。
壊れてしまってからでは作れません。
書込番号:15648041
0点
そうですね。
いつ、どうなるかわかりませんから
やっぱり「転ばぬ先の杖」で、持っている方がよさそうですね。
参考になりました。
書込番号:15648467
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/18 16:08:46 | |
| 8 | 2025/08/08 4:45:07 | |
| 2 | 2025/06/25 19:31:44 | |
| 15 | 2025/05/28 13:24:34 | |
| 3 | 2025/01/09 9:16:10 | |
| 6 | 2024/12/22 23:04:23 | |
| 4 | 2024/09/25 17:45:35 | |
| 4 | 2024/09/25 20:49:37 | |
| 8 | 2024/09/01 17:48:56 | |
| 6 | 2024/08/31 8:33:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



