


ブルーレイレコーダーの容量が小さいのでこまめにディスクにダビングしています。
主にHDDからBD―REにダビングしてますが、一部はBD―Rにダビングしています。
使い始めて一年が過ぎた頃から、BD―Rディスクのみが再生出来なくなりました。
プレーヤーは普通に再生機能になるのですが、画面が真っ暗になり、少し時間が経つとプログラム画面に戻ります。
もうBD―Rは再生出来ないのでしょうか?
書込番号:15640550
0点

分かりませんが、
再生するプレイヤーを変えてもダメですか?
書込番号:15646994
0点

越後犬さん
書き込み有難うございます。
接続しているのは一台のみです。
お気に入り番組を編集したので消すことはないってことでBD―Rにダビングしたのですが…
少し前まで毎日観てましたが普通に再生してました。
今回調べてみたら他のBD―Rのみ全部が同じように再生出来ないのです(泣)
書込番号:15647564
0点

お使いのレコーダーの型番及び書き込んだディスクの型番と原産国を教えて下さい。
書込番号:15648355
0点

>画面が真っ暗になり、少し時間が経つとプログラム画面に戻ります。
おそらくBD-Rが劣化してると思われます
(再生は難しいと・・・)
家も2年前かな 海外製(販売元は磁気研究所)のBD-Rだけ 60枚中数枚を残して 再生不能になってます
記録面に1ミリ弱の汚れのような物が ぽつぽつと浮いてきましてね
腐食(錆びです)してきたみたいで
で 何処のメーカのBD-R使ってますか?
他にも使ってる人いると思うので 情報は皆で共有した方が良いです
書込番号:15658828
0点

書き込み頂きながら返信が遅れて申し訳ありません。
所有するBD―Rのメーカーは何社か…ですが、今回調べたのは以前に確認した時のみ観ただけで(その時は再生しましたが)既に観ることが出来ません。
このサイトでよく紹介されている●●社のレコーダーだからとか、外国製のBD―Rだからという結論ではなく、一般的で構わないのでレコーダーで使える機能みたいなのがあれば教えて頂きたいのですが…
故意にレコーダーの機能を触ったかも?
BD―REは普通に再生出来るのにBD―Rだけが無理ってのに疑問があるのです。
勝手言ってすみません。
いい御意見あれば教えて下さい。
書込番号:15660763
0点

>故意にレコーダーの機能を触ったかも?
ここ2年ぐらいに発売されたBDレコなら
D端子制限があって HDMI接続なのにD端子出力に設定すると
BDが再生画像が出ない機種(ソニー)は有ります
でもそれは BD-RもBD-REも同じ条件
録画したレコーダーでBDが再生できないのは
1.レコーダーが故障
2.レコーダーがBDのデータを壊した
ダビング失敗、管理情報の書き込み失敗など
3.BDの劣化
4.BDの不良
BDの不良セクタに書き込んだため 読み出し不能
家で一枚 再生できるけど 書き込み、編集不能のBD-RE
一枚有り 初期化して 再度書き込みしたけど 再現したので
BD不良と判断
あと
BDレコとBDの相性も有りますね
相性悪いと 2の原因になります
書込番号:15682134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイディスク・メディア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/06 22:44:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 21:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:35:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 19:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 11:08:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/10 4:36:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/28 11:36:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/17 19:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 11:17:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





