『プラン変更前の計測値を残しておく』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『プラン変更前の計測値を残しておく』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

プラン変更前の計測値を残しておく

2013/01/20 17:24(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ZAKU-IIさん
クチコミ投稿数:7件

こんな数値でした。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/20 17:20:07
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :94.8M(94,773,388bps)
上り速度 :19.5M(19,515,265bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:15646387

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/20 18:38(1年以上前)

何から何への契約変更かを教えて下さいね。

書込番号:15646779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/20 23:27(1年以上前)

http://netspeed.studio-radish.com/
radishサイトでの計測と
フレッツ網内の速度も測って置けば
速度アップ出来たか比較できると思いますよ。

書込番号:15648451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZAKU-IIさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/23 13:23(1年以上前)

平日の日中に測定できたので追加します

>くるくるCさん
光ネクスト(100MB)から隼(1G)へ変更予定です。
正直、速度に不満があるわけではないですけれど。

>大 魔 神さん
以下の測定条件でいいものかどうかよくわかりませんが、
残しておきます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/23 13:16:19
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :95.2M(95,227,912bps)
上り速度 :21.3M(21,277,924bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

NTT
下り速度:94.02 Mbps

Radishでの計測結果
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.14Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:66.00Mbps (8.251MByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:***************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/1/23(Wed) 13:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.85Mbps (10.48MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:20.34Mbps (2.543MByte/sec) 測定品質:47.5
測定者ホスト:***************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/1/23(Wed) 13:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:15659401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/23 21:04(1年以上前)

私と同じ契約変更ですね。
基本料金が全く変わらないのに、10倍になりますからね。
実際の所は、4〜6割くらいで落ち着くと思います。
当方、NTT網内は800〜900Mbpsですね。
プロバイダを通すと、400Mbps〜600Mbps位です。

書込番号:15661011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZAKU-IIさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 17:55(1年以上前)

IPv4マルチで計測

IPv6マルチで計測

プラン変更の切り替え工事がおわったので、計測してみた。

NTTの計測はIPv6用とIPv4用があったので、両方計測。
(うまく画像がUPできるか不安なので書いておく)
IPv6:586.76Mbps
IPv4:891.05Mbps

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:222.4Mbps (27.80MByte/sec) 測定品質:81.6
上り回線
 速度:125.3Mbps (15.66MByte/sec) 測定品質:86.6
測定者ホスト:**************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/1/27(Sun) 17:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:163.7Mbps (20.46MByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:55.32Mbps (6.915MByte/sec) 測定品質:81.9
測定者ホスト:**************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/1/27(Sun) 17:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

大阪サーバは午前中に400M超も出たけれど、500Mには届きませんでした。
しばらくの間、RWINの設定を変更しながら様子を見ようと思ってます。
(面倒になって、そのままの可能性もありますが)

書込番号:15678758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZAKU-IIさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 18:01(1年以上前)

訂正です。

先ほどの投稿ですが、画像とコメントが逆になっていました。
失礼しました。(本文の内容が正しいです)

書込番号:15678781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/27 23:47(1年以上前)

東日本地域のOCNは、瀕死状態なのですが、西日本地域のOCNは、辛うじて許せる範囲ですね。
満足がいかないようであれば、プロバイダーを変えることも検討して下さい。

書込番号:15680755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)