『回転式と往復式で消費する時間の差』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『回転式と往復式で消費する時間の差』 のクチコミ掲示板

RSS


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

回転式と往復式で消費する時間の差

2013/01/25 15:40(1年以上前)


シェーバー

スレ主 あたささん
クチコミ投稿数:1件

シェーバーを30歳過ぎて初めて購入しようかと考えているのですが、
回転式と往復式の5千円以下のものだと同じ量の髯を剃るのに何分くらい時間に差が出るのでしょうか?
これまではただの髭剃りでハンドソープ+お湯を使い剃っていましたが、手間がかかりすぎますのでジェルやハンドソープ抜きで剃りたいと思っています。

書込番号:15668653

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/25 22:39(1年以上前)

往復式のほうが早いかな。

過去の経験から。


もう1000円追加して、ラムダッシュLT20とかお勧めですよ。

リニア駆動で非常に力強く剃りあげます。

その下のシステムスムーサでもよく剃れますが、差がはっきり
あります。

書込番号:15670401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/05/03 17:00(1年以上前)

時間について

方式による差はありません


手間について

往復式は、ブラッシングに手間がかかります

替刃寿命が短いですよ

パナソニックは深剃り人気が高いですが、その反面、刃は薄く、寿命が短いのです


フィリップスのように回転刃だと、

刃の寿命は長く、手入れも往復式と比べて簡単です

音も静かです

書込番号:16089753

ナイスクチコミ!1


ku-negiさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/28 11:35(1年以上前)

髭が濃いって本当に大変ですね。
私以上にご苦労されている方が沢山いらしゃることで、安心感のような
感情が湧いてきました。

結局、ブラウンクールテックCT6tを購入してみました。
シリーズ7のような振動がない分、感覚的に剃りやすいと思います。

あと、ついにジレットデビューしました、電気シェーバーで雑に剃った後、
T字で剃ると痛くなくていい感じです。

書込番号:16304134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シェーバー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
24,980円 Amazonプライム感謝祭セール 0 2025/10/07 23:50:06
アウトレットでした 0 2025/09/21 18:45:48
9000シリーズからの乗り換え 0 2025/09/15 18:14:03
送料込み 税込 27800円 0 2025/09/08 22:24:04
送料込み 税込 35250円 0 2025/09/05 21:16:07
故障?自身でできる対策は? 1 2025/09/04 12:18:47
安定の国産メーカー 0 2025/08/31 12:02:25
3枚刃は それなりには 剃れます 2 2025/08/31 23:56:43
NTT-X在庫処分セール 0 2025/08/27 19:37:01
送料込み 税込 7980円 0 2025/08/26 6:18:16

「シェーバー」のクチコミを見る(全 21308件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング