


PC何でも掲示板
内蔵HDDを3パーティションで分けてOSをインストールしていますが、
起動時、真っ黒な画面上に出てくるOS2種が、
まったく同じ名前(Windows7という名)で出るので、
どれが起動パーティションなのかが分かりません。
また、起動後もどのパーティションから起動したのかが
ぱっとみでわからないのですが・・・
何か妙案は無いでしょうか?
書込番号:15669219
2点

大友くんさん こんばんは。 出たばかりのフリーソフトなので試してませんが、、、
詳細なハードウェア情報を確認できる「Speccy」v1.20が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130123_584654.html
書込番号:15669287
0点

ええっ〜
>真っ黒な画面上に出てくるOS2種
>Windows7
なんでWin7のデュアルブート?
HDD故障で全部パー。意味わかんない・・・(^^;
後学のために目的、有用な理由をおしえてくださ〜い・・・♪
書込番号:15672695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内