『三脚選びに助言お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『三脚選びに助言お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚選びに助言お願いします。

2013/01/26 23:09(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 BELLFAさん
クチコミ投稿数:82件

新しい三脚の購入を検討しています。

助言をお願いします。

機材は、ニコンD90、広角ズーム、35mm単焦点、90mmマクロ、70-300mm等が良く使います。
主に、風景、スナップ、接写です。

現在スリックグランドマスター+自由雲台を使用しています。
不満な箇所は、全段伸ばし1600mmの高さ(もう少し高さがほしい)と重さです。

貧乏サラリーマンなので、高額はNGです。

コスパが高い商品があればお願いします。

書込番号:15675354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/26 23:18(1年以上前)

スリックの

カーボン三脚

723や724あたりは?

中古はお安いようで。

新品をお求めですか?

書込番号:15675400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/26 23:30(1年以上前)

重さ気にしなければ3500円で160センチ伸びるぜぇ〜ぃ!!!
Sポールllだぜ〜!!!

がはははははははは〜はっはっはっはっは〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
210本買えば東京タワー一個分くらい伸びるぜぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
が〜っはっはっはっはっは〜!!!
でも重さ何キロなるか知らね〜ぜ!!!
三脚がコンクリートにめり込むかもしれねーぜ!!!!!!
が〜っはっはっはっはっは〜!!!!!!!!!


もう一度言うけどどうなっても知らね〜ぜ!!!

が〜っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:15675461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/26 23:34(1年以上前)

BELLFAさん こんばんは

予算はどの位でしょうか?

高さが1.6mとなると アルミでも3万以上の三脚が 良いとは思いのですが

書込番号:15675476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/27 00:08(1年以上前)

こんにちは。

身長はどのくらいでしょうか。

>>もう少し高さが欲しい

と、ありましたので、もう少し高いのと、グランドマスターより軽量なタイプをピックアップしました。

SC 503 DX 脚だけ  脚だけの全高が1680ミリ 脚だけの重さが2024グラム

http://www.slik.co.jp/sc/dx/4906752215753.html

http://kakaku.com/item/K0000339715/


プロ 700 DX III N  雲台込みの全高で1925ミリ これも雲台込みの重さは重く3670グラム

http://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752105719.html

http://kakaku.com/item/K0000422580/


プロ 500 DX III N 雲台込みの全高で1670ミリ 雲台込みの重さが2750グラム

http://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752105702.html

http://kakaku.com/item/K0000422581/


上記の御紹介しました三脚は、お持ちの機材の耐荷重には、十分、対応できます。


書込番号:15675612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/27 05:29(1年以上前)

BELLFAさん、おはようございます。

>貧乏サラリーマンなので、高額はNGです。

ならば、光学系も電子系も電気系も無い三脚ですんで
安心して中古をいかがですか。

>不満な箇所は、全段伸ばし1600mmの高さ(もう少し高さがほしい)

身長が190p以上か脚立使いということでしょうか。。。。

書込番号:15676252

ナイスクチコミ!0


スレ主 BELLFAさん
クチコミ投稿数:82件

2013/01/27 13:41(1年以上前)

魔法が使いたいさん

中古、新品不問です。
ヤクオク、キタムラ中古なんでも利用してます。


もとラボマン 2さん

予算は2万以下で収まればうれしいですね。


アルカンシェルさん

身長は172mmです。
今まで、レバー式脚ロックを避けてきました。
理由は、ナット式脚ロックの方が、壊れつらいと考えてたためです。
レバー式脚ロックでも問題ないでしょうか?

書込番号:15677717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/27 16:31(1年以上前)

こんにちは。

>>レバー式脚ロックでも問題ないでしょうか?

一眼レフを乗せれるくらいのクラスの三脚ですと、レバーもしっかり作られていますので問題はないと思います。
構造がレバー式の方が複雑なので、そう言われますが、逆に締めつけるトルクが常に一定なので、チューブに対しては良いかもしれないです。

それと昔の中古を買われる時は、レバーの部品在庫がメーカーにない場合もあるので、もしもの時のために確認はされた方がいいと思います。


書込番号:15678400

ナイスクチコミ!1


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2013/01/27 20:34(1年以上前)

グランドマスターを使われていているのであれば
車で移動時はグランドマスター、持ち運び重視であればグランドマスター同様脚系は28mmのカーボン三脚もしくはアルミ三脚がいいのではないかと思われます。
スリック824EX もしくはGEO N645、アルミ三脚Sherpa645U
がいいのではないでしょうか。
25mm径の三脚は28mmを使っている方には物足りなく感じると思います。
もしよかったら使用感を記事にしています。
http://kamera-accessory.seesaa.net/article/268819755.html

書込番号:15679593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング