初心者なので教えてください。
各社の性能表を見ると録画時間が15分とか20秒とかいろいろあります。
たとえば運転している時間が1時間だったとして、1時間まるまる録画することはできないのですか?
それとも15分(あるいは20秒など)経過したら上書きになり、古い映像が消されていくのでしょうか?こうでないと長時間運転の際に事故にあった場合、証拠の映像が録画されていないことになると思うのですが、教えてください。
書込番号:15681423
5点
こんなのが有ります
http://www.jafmate.co.jp/dr/rec.html
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/index.html
書込番号:15681470
1点
電源ONから、連続録画タイプもありますよ。
短時間の物でも、映像のファイル数が多くなるだけで、1時間分は録画されます。
しかし、ファイルギャップも多くなるので、もしかすると肝心な場面が録画されないケースも。
上書きについては、メモリカードの要領がいっぱいになった場合は、古い物から消されます。
要領が大きい物にすれば、上書きまでの期間は長くなるでしょう。
書込番号:15681759
2点
ゆかわかさん おはようございます。
ドライブレコーダーには、センサーで感知した時だけ録音するイベント録画方式と、
エンジンがかかっている時はいつも録画している(それ以外の物もあります)常時録画方式があります。
イベント録画方式の良い点は、センサーが感知したときだけの録画ですから、メモリーの節約になります。
悪い点は、事故の時に、もし、何らかの理由でセンサーが反応しなかった場合、録画されないです。
常時録画方式良い点は、ずっと録画するので、機械が壊れないとか、電源が供給されない場合を除き、録画が継続します。
悪い点は、メモリーを消費するので、大容量のメモリーを搭載した方が良いでしょう。
以上の違いがありますが、現在ではメモリーの値段も安くなって来ているので、
常時録画方式の方が、商品の性質上良いと思います。
メモリーが一杯になれば、古い順から上書きされますが、
32GBなら、高画質の物で8時間以上は録画可能です。
また、ドラレコの内部に充電池を搭載した物もあり、そういう物だと、
駐車してから何時間とか、事故して電源供給がストップしてからも録画可能とか、
付加価値があるものもあります。
録画時間に関しては、イベント方式でよく使われるのと、常時式でもイベントが起これば他ファイルに退避させるもの、
また、動画の1ファイルの時間を指す物があります。
書込番号:15681768
![]()
7点
他に気をつけなければならないことは…
・夜間の解像度…物によっては夜間ヘッドライト以外は真っ暗の物があります。
・電波障害…ドラレコを付けたら、テレビ、ラジオ、GPS等が正常に使えない物があります。
・ファイルギャップ…動画のファイルが切り替わる時に、記録しない時間が生まれますが、酷い物になると秒単位で空白になる物もあります。
・LED信号の同期…物によっては信号機の色が全く写らない場合の物もあります
以上を勘案すると、現在ではドライブマン720が無難とよく言われています。
書込番号:15681783
1点
>録画時間に関しては、イベント方式でよく使われるのと、常時式でもイベントが起これば他ファイルに退避させるもの、
また、動画の1ファイルの時間を指す物があります。
分かり難かったと思うので、補足します。
イベント方式の時間表示(例えば20秒)は、録画時間がイベントの前何秒と後何秒の合計時間を指すような時間の表示をする事が多いです。
常時方式での時間表示(例えば10分)は、1ファイルについての録画時間を指す事が多いように思います。
また、常時式の中でも、衝撃を検知すると、上書きをされない様に他フォルダにファイルを退避させる物もあります。
書込番号:15681811
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 4 | 2025/11/06 15:03:57 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 | |
| 8 | 2025/10/19 7:44:11 | |
| 1 | 2025/10/13 0:10:26 | |
| 7 | 2025/10/11 1:15:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




