数年前から良いフォトフレームを探しているのですが
余り、進歩がないような気がします。
現在、解像度的に優れている機種でどの位なのでしょうか?
理想的なのは1920*1080程度以上、9インチ以上、
動画、音楽再生は必要なし、色階調・コントラスト比はいい程良い、
ランダム再生、ON・OFF機能は必要。
価格は1万円位の物
一応、SoftBankのフォトビジョン3位(税込1000円位で購入)のものを持っていますが、
非通信の為、圏外の文字が右下に表示される、解像度はスマフォより劣っている。
の為、新たに購入したいのです。
タブレットの方が良く安く買えるでしょうか?
書込番号:15685472
1点
>理想的なのは1920*1080程度以上、9インチ以上、
このパネルで
>価格は1万円位の物
この価格の製品は聞いたことがありません。
価格を無視したら、SDスロット付きのフルハイビジョンTV?
解像度を我慢すれば、格安のSDスロット付きのTVが近いと思います。
>タブレットの方が良く安く買えるでしょうか?
中華タブレットの方が、1024とか 1280の解像度のがありますからね。
Nexus 10が 10インチ、2560×1600 で5万6800円。
Nexus 7 が 7 インチ 1280 x 800 HD ディスプレイ 16G 19,800円です。
スレ主さんの条件だと、1920*1080を我慢すれば、格安中華タブレットでパネルが高解像度のがベターだと思います。
ただ
>ON・OFF機能は必要。
タイマーでの ON/OFFは中華タブレットだと無いような? フォトフレーム独特の機能といえるかもしれません。
書込番号:15685608
1点
今晩は、返信有り難うございます。
やはり、1万円前後では難しいですか。
iPadで4万前後ですから、フォトフレームだけの
使用で、数万円になると割高な気がします。
中華タブレットはどんな感じでしょうか?
イメージ的に品質が悪そうな気がして・・・
また、液晶テレビだと重量と設置スペースが大きい割に、
画質は解像度も含め色々と、もう一つですよね。
カメラの方は年々、画質(画素だけでなく)が向上していますが
プリンターも含めそれを写す物は数年前からあまり向上していな気がします。
ディプレイなどはいいのが有るのでしょうが、写真用ではないですしね。
有難う御座いました。
書込番号:15690151
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルフォトフレーム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/08/10 2:51:35 | |
| 1 | 2025/06/04 1:41:59 | |
| 7 | 2024/04/07 3:27:58 | |
| 0 | 2024/02/27 22:12:22 | |
| 5 | 2024/02/07 19:06:39 | |
| 0 | 2023/12/18 17:49:36 | |
| 0 | 2023/03/08 14:30:35 | |
| 2 | 2021/11/17 21:18:48 | |
| 1 | 2021/11/06 13:50:11 | |
| 3 | 2021/11/02 21:48:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


