『アダプター不良』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『アダプター不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アダプター不良

2003/05/11 20:30(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ぼうしむしさん

5年前に購入したNEC LavieNXを使ってましたが、ACアダプターの接触不良のため?正常に充電できず、頻繁に電源断になってしまいます。アダプターのコードの途中が折れて明らかにこの部分で断線しているようです。NECからアダプターだけ購入すると結構高価になりますよね。中古でも使えるものであれば構わないので、このような部品を手に入れる方法はあるでしょうか?
購入可能なPCサイトとか秋葉原のこの店で取り扱っているなどという情報があれば教えてください。

書込番号:1568808

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/11 20:50(1年以上前)

断線している部分が明らかなのであれば、ご自分で補修されるという
方法もありかと思えますが・・・。

 もちろん、結線不良だと電気的な抵抗増大により発熱し、最悪発火す
るリスクも否定できませんが、少々の知識と技術、それに必要部材と
「やる気」さえあれば、さして難しい事ではないと思います。

 自分での補修がダメならば、市販の汎用ACアダプタを購入すると
いう方法があります。

 (1)PC接続側のプラグ形状と極性が同一。
 (2)出力側の電圧が同一。
 (3)出力側の使用可能電流(容量)が同一以上。

 以上の条件を満足するものなら、使用できます。

 どちらにお住まいの方か存じませんが、首都圏に近ければ秋葉原界隈
を歩けば必ず見つかります。
 あとはホームセンターとか日曜大工センターの類いのお店かな・・。

 そうそう、ヤフー・オークション等で、ACアダプタだけの出品も
結構ありますよね。チェックしてみる価値はありそうです。

書込番号:1568881

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/11 21:02(1年以上前)

私なら
ケーブルの途中ならば、ぶった切って被覆をむき、芯線をねじり合わせて半田付けして、自己融着テープなどでしっかり巻いてお終い...なんですけど。 (^^;

書込番号:1568908

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/11 22:29(1年以上前)

ツキサムアンパン さんへ

 ハンダ仕上げに留まらず、エフコで防水処理までなさるとは、「完璧」
と言える処置ですね。

 私なら・・・、部屋のそこいらに転がっている絶縁閉塞端子で圧着し
てお終いです。(笑)

書込番号:1569221

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/05/11 22:33(1年以上前)

NECといえばFIRST POINT という店があります。秋葉の駅前の
ラジオ会館の5階。そこにはあらゆるNECの物が売っています。
あるかも?コードの形状が合えば使えるかも?私のLet's NOTEは
半分コードがNECのPC9821LA10の物だけど使えてます。不思議だけど。
あと、アダプターだったらOTTOという店にあります。チチブ電気の2階。
秋葉です。中古屋ですがいろいろサードパーティーのアダプタもある。

書込番号:1569241

ナイスクチコミ!0


MSオークションさん

2003/05/12 17:11(1年以上前)

MS オークションでコンピューター、ノート、アダプターで検索すると
¥2500で売ってます

書込番号:1571101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしむしさん

2003/05/21 19:12(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。秋葉に行くことも可能ですが、まずはオークションで探してみようと思います。

書込番号:1596875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)