『動作音』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『動作音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動作音

2001/05/03 02:43(1年以上前)


DVDドライブ

DVDドライブについて、動作音の静かなもの、知ってましたら教えてください。メーカー、速度、接続方式、問いません。そのほか経験談ぼしゅ〜デス。

書込番号:157075

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/03 02:46(1年以上前)

日立のGD-7500
ただし、CD-ROM読み取り時にはそれなりの音がしますよ。

書込番号:157076

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaxeさん

2001/05/03 02:56(1年以上前)

レスはやっ( ̄□ ̄;)
けん10さん、貴重な情報をありがとう。
だけど、カカク.comではでてないですね(^^;)

書込番号:157081

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/05/03 03:07(1年以上前)

わたしは、ちょっと古いGD−5000ですけど(笑)
確かに日立ドライブは、静かだと思います。

書込番号:157083

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/05/03 03:28(1年以上前)

私もI-O DATA DVD-AB12RM(ドライブはGD-7500)を使ってます。
今まで使った中では一番使い易いですね。
↓こちらにあるようです
http://impress.earena.co.jp/

書込番号:157090

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/05/03 03:40(1年以上前)

今日(もう昨日か)ビックカメラで見たら\10000数百でした。
勘違いでなければ、秋葉辺りなら\9K台ではないでしょか?
私は\6KのGD-7000を考えてます。

書込番号:157092

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/03 04:00(1年以上前)

値段書き忘れたね・・・GD-7500は日本橋最安で5980円でしたよ。

書込番号:157101

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/05/03 04:16(1年以上前)

そんな安いんですか。
それならGD-7500にしようっと(DVD−RAMは持ってないけど)

書込番号:157107

ナイスクチコミ!0


親切マンさん

2001/05/03 05:02(1年以上前)

高いけど、PanasonicのDVDRAM LF200は
今まで使ったドライブの中ではダントツで静かです。

流体軸受けは伊達じゃないです。

書込番号:157130

ナイスクチコミ!0


らっち2号さん

2001/05/05 14:59(1年以上前)

お伺いします。
I/Oの16倍速のドライブを買ったんですがデジタル出力がついてませんでした、この12倍速のドライブはちゃんとついていますか?
またバルクで売られている7500などはどうなんでしょうか
ご存知であれば教えてください

書込番号:158972

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaxeさん

2001/05/06 01:24(1年以上前)

みなさん どうもありがとう。
なるほど、日立がよくて、松下のDVD-RAMが流体軸受けですね。
蛇足ですが、今使っているのはノートPC用の東芝のバルクDVD-ROM SD-C2202で4倍/24倍です。いろいろ伺った結果、いまのが実はかなり静かだと言うことが判明。ただし、DVDをリッピングするので、少々早さに不満がありました。とっころが( ̄□ ̄;)実は、友人曰く読み出しより書き込みが遅いらしくドライブ早くしてもしゃーないとか・・・。
おそまつさまでした。

書込番号:159422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング