『ICレコーダー初購入にアドバイスお願いします!』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『ICレコーダー初購入にアドバイスお願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:2件

合唱やオーケストラの練習・リハーサル・本番の録音で使いたくて、初心者で欲張りかもしれませんが、いい音でなるべくノイズが入らないもの、曲ごとにファイルできるもの等を探しています。予算は10,000〜20,000くらいです。
DR−05やSX−813(製造終了のようですが、新しい機種がでるのでしょうか?)などがいいのかなぁ〜と候補にしてますが、大きさや使いやすいものでお薦めの良い機種がありましたら、ぜひ良きアドバイスお願いします!!

書込番号:15709400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/02/04 18:26(1年以上前)

これはどうですか。簡単操作で自動で録音レベルを
音割れとか無い様に調整出来て。3マイクで130dBDLの音圧に対応で
当然、96KHz/24bitのリニアPCM録音にも対応です。
オリンパスLS-14どうですか。
http://kakaku.com/item/K0000438287/

http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls14/index.html

http://olympus-imaging.jp/pcm/jp/

SX-813はDR-05とかLS-14と違いリニアPCM録音の96KHz/24bit録音に非対応
なのでどちらかというと会議と記録用だと思いますので。
音楽系はあまりお薦めしません。ソニーであれば2万円少し超えますが、
PCM-M10とかでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000060416/

http://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-M10/index.html

書込番号:15717119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/02/04 19:41(1年以上前)

他は、音楽向けのもう少し高度なタイプだと
TASCAMのDR-40もあり更に良いのがZOOMのH4nというのもあります。
DR-05とかLS-14よりこちらの方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000290635/#tab

http://tascam.jp/product/dr-40/

http://kakaku.com/item/K0000021621/#tab

http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/


書込番号:15717436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/06 22:39(1年以上前)

お返事遅くなりました。。。

回答ありがとうございました!
録音の聞き比べをしてみて
ぜひ参考にさせて頂きます。

2月下旬に、SONYの新製品が出るようですね。
少しお高めですが、そちらも気になりますので、グリーンビーンズさんのお勧めのものと
検討してぜひ購入してみたいと思います。

書込番号:15727470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/02/09 23:27(1年以上前)

新しいのというのはSONYのSX-1000の
事でしょうか?確かにリニアPCMの高音質録音
対応ですが?PCM-M10とかDR-40とかH4nとかの方が
音楽系録音に特化した機能が搭載されている点
で演奏録音とかではよりいろんな事が出来ると思います。
良く家電店で実物を見て検討されて見て下さい。

書込番号:15741143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)