スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :13/02/03 11:45:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :2.1M(2,074,600bps)
上り速度 :57.9M(57,867,006bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
下りが隼変更前の方が早いのはどうして・・・・・?
Toppa変えたほうがいいんでしょうかねぇ。
書込番号:15710646
0点
変えるかどうか以前に以下を試されましたでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412739/
それと、kakaku.comは100Mbpsまでしか出ない事を確認しましたでしょうか?
まずは、NTT網内の速度チェックから。その次に、1Gbps対応出来る測定サイトで確認して下さい。
★NTT西日本
http://www.flets-west.jp/speed/
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:15710712
0点
くるくるCさん
返信ありがとうございます
ご紹介のサイトで測定しました
NTTスクウェアでは563Mbps
ラディッシュでは下り110Mbps、上り122Mbps
rbbtodayでは下り20Mbps、上り56Mbps
でした。
ラディッシュの測定値は意外でした。
何も明記していませんでしたが、回線種別変更前と変更後でハード側での変更はしておりませんので、同条件での測定でここまで数値に変化があるのか不思議に思った次第です。
ここまで・・・・といいつつ変更前の数値の記録がないので比べようがないんですけどね・・・・。
バード側の変更なしで、回線種別変更だけでの測定でしたので、思ったより速度がないのはISPがネックなのかと思った次第です
書込番号:15711630
0点
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)


