


私は今、三菱システムに興味を持っています。
自分の意見だけではなく皆様の意見も聞きたくてここに書き込みさせていただきました。
皆さんの率直な意見でいいので、
価格、製品の品質、
三菱システムという会社のイメージ、etc
そのような様々な面からの
何でもいいので意見をよろしくお願いします!
書込番号:15728141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどは恐縮させてしまい失礼しました。
本題に移りますと・・・
イメージ:
システムそのものは良くも悪くも「堅実」。
施工基準は細かいし、実発電量Simは控えめな数字。
ハード面は、コストパフォーマンス高いと思ってます。
ただ、製品PR、どうも技術屋に寄りすぎてる感があります。
(一般の人に対して伝わらないような説明多い・・・・だから個人的には好きですけどね。)
詳しくは前スレと導入に至った理由などの過去スレを合わせて見て頂けると幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/CategoryCD=7168/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15353665
書込番号:15728316
1点

こちらこそ失礼いたしました。
何度も貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
他にもなにかありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:15729191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの方々の意見をお待ちしております!
どうか、少しでもいいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:15743184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年の12月に三菱の太陽光を取り付けました。
(212wモジュール20枚)
1年で一番昼が短い1月の実績は、シュミレーションの50%増しで
最初から絶好調でした。(*^_^*)
さて本題ですが当方が三菱を選んだ理由は、
まず、国産ということ
次に保障の長さ(パネル20年、他10年)
その次は、保障が切れる頃も会社がありそう(三菱電機は、大丈夫そう。。。イメージです。)
最後にこれらを合わせた総合的なコストパフォーマンスの高さ
ですかねぇ
個人的に太陽光発電は、普通の家電と違って使ってみてなんぼ。。
ではなく回収してなんぼ と思っています。
ただいきなり壊れたり会社が無くなってしまっては元も子もないので
補償と会社がしっかりしているのと導入費用が1kw単価30万円前後で導入でき
7年程度で回収出来るのがBestかなぁ と思っています。
この辺の条件にぴったりハマったのが三菱でした。
実際の導入費用ですが、補助金を引いて29.7万円/kwでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:15756946
1点

実績から考えなど様々な面から意見を言っていただきありがとうございます(。-_-。)
本当に参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:15757003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/08/01 13:39:08 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/06 17:46:41 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/28 15:59:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/14 21:51:32 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/08 16:20:22 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/09 0:59:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 19:09:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/09 1:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/09 5:40:08 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/21 7:34:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)