


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電ドットコムの一括見積サイトではじめ良心的な対応で三重県のNPO法人の
(株)楽笑さんと契約をしたのですが、どなたか契約された方いますでしょうか?
契約したのは平成24年の3月。補助金も1kw48000円もらえる期限内で前金が必要とのことで100万円を支払い契約したのですが、待てども待てども着工してもらえず、年を越し25年の1月に入り、今年の3月にも間に合わないような状況ということで解約しました。
理由は産業用の太陽光発電のトラブルがあってというのが度々でようやく着工というところで担当の方が倒れたり、天候が悪いため着工できないということで10か月以上延期されまれました。しかも、いつも連絡は遅く、こちらが催促しないと連絡をしないところでした。
なぜそこまで待っていたのかというと、東芝240kw15枚、3.6kw140万円という当時は安い価格で担当の方もこの日までには工事を完成させますと約束をしてくださった言葉を信じていたからです。しかし、結局、工事はされず、申し訳ありませんと平謝りで解約となり。今月末に返金される予定ですが、怪しいところで、怒り奮闘です!!
相手はだますつもりはなかったと思うのですが、契約をたくさん取りすぎて回らなくなり、
結局、無責任な対応。
最後には解約を勧められました。そんな会社はあっていいのでしょうか?
もうその一括見積サイトからは登録はされていないと思いますが、この会社で同じようなことにならないために書き込みをさせていただきました。
何でも担当者との信頼関係ですが、いい出会いもあれば、それは実は最悪な出会いである場合もあり、十分気をつけていただきたいなと思います。
書込番号:15728480
4点

(株)楽笑という会社は知りませんが、手口から詐欺業者ではないですか?
返金はのろりくらりで結局されず消えると思います。
消費者庁&警察相談案件かと思います。
実態不明の業者に前金は危険です。
書込番号:15728763
0点


ネットにホームページ出してないんでしょうかね。見つかりません。
どんな実績なのか、何人で運営しているのか、さっぱりわかりません。
どんな会社、しっかり調べてから契約すべきでしたね。
書込番号:15732260
0点

私も太陽光発電ドットコム一括見積りサイトで(株)楽笑さんと平成24年2月に契約しました、ガリバー185さんと同じです、私の場合は平成25年1月中に返金される予定でしたが今だに返金されません、ガリバー185さん2月末に返金されれば口コミに投稿して下さい
書込番号:15763455
0点

ちょっとのんきに構えすぎでは?
内容証明の送付&警察に相談された方がいい案件だと思いました。
書込番号:15764574
0点

私も、楽笑と昨年平成24年9月に契約をしました。
しかし、金銭の払い込みには至っていません。
同じく、太陽光.COMからの見積り依頼をして、丁寧な説明で、他社よりも安価であったため契約しました。
年内施工完了予定と契約しましたが、楽笑から、年明け1月施工完了となる、との連絡があり、そこまでは「しかたないな。」と思っていました。
しかし、2月になっても連絡すらなく、楽笑事務所に電話して、連絡をよこすよう催促し、営業から当日連絡があり、
「1月に体調を崩して、連絡しようにもできなかった。少ない人数でやってるから。2月には施工完了できます。日程は今週金曜日に必ずします。」
との内容で、感情を抑え、金曜日の連絡を待ちましたが、指定日には連絡はありませんでした。
翌日土曜日に着信履歴はありましたが、それ以来、連絡はありません。
3月になったら連絡しようと思っています。
すでに、金融機関からは融資を受けてしまっているので、損失発生は免れないです。
およそ、一企業体として活動しているようには思えません。
契約しないように気を付けてください。
書込番号:15800643
1点

解約からほぼ1ヶ月ようやく振り込んだお金が返ってきました。
でも、失われた時間は大きく、以前の1kw 48000円の補助金ももらえず、大きな代償でした。
運が悪く、自分の見極めが甘かったです。
他に被害が出ていなければと願います。
goriosiさんもお金が返ってきますように。
書込番号:15820858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月初旬に楽笑の営業担当に電話連絡しましたが、こちらから携帯電話に連絡しても留守電にすらならず、こちらが電話に出られないような時間に着信があるという対応が一週間続きました。
見積りサイトで、もう一社、見積りをしてくれた会社があったので、いきさつを説明した上で、再見積り依頼したところ、
「また、楽笑さんのところでのトラブルですか・・。」
とまず告げられました。さらには
「楽笑は、9月受注にもかかわらず経済産業省への申請が11月下旬のため、契約時に説明を受けた売電価格には間に合わなかったでしょう。さらには、そののちの行政機関への申請はしてないようである。」
という各関係機関への調査をしてくれました。
楽笑の営業担当とやっと連絡が取れたので問い質したところ
「わたしどもの力不足で、ご迷惑をおかけしております。」
だそうです。
すんなりと解約しました。
楽笑の契約金額はやはり破格であったのですが、事情を考慮していただき、再見積り依頼した会社で再契約しました。
今後、楽笑と契約する方がおりませんように!
書込番号:15907504
0点

被害を受けた方の状況を聞くと同じ心境で憤りを感じます。
謝る言葉もまさにその通りで。一番問題なのは契約を交わした社長ですが、病気をされてるようで何度か入院していたり、退院すると海外に仕事で行かれていたりして。
解約しても当事者の社長から一言も謝罪はなく、腹立たしさしかありません。
いつでも被害を受けた方だけの問題になってしまうんですよね。
被害を受けた方が今度はいい出会いに恵まれますように
・・・
書込番号:15910229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり他にも居られたんですね。驚きです。
まさしくみなさんと同じ手口で、昨年3月に170万円余り振り込み、さらに屋根瓦の吹き替えも要求されて、120万円掛けて吹き替えました。アホです。
みなさんと同じ様な口実で再三に亘り延期、延期で11月頃に頼んでもいないガレージの屋根(瓦屋根とガレージにも乗せるつもりだった)の塗装を2日掛りで行い、12月頃に屋外配線の一部を着手、そのまま国の申請の期限切れとなりました。塗装や配線工事をやると言うことは全く気がない訳ではなかったと思われる。
1月に解約を申し入れたものの、返金も延び延びで4月の中旬にやっと契約金だけは返ってきました。まだ屋根の吹き替え代金は返ってきていませんし、あの醜い垂れ下った配線はどうすれば良いのでしょう。見るたびに腹がたちます。
・最初に問い合わせた時はいちばんに乗り込んできたのにその後の対応がかなり遅い、悪い。
・従業員(最低でも社長を含め4人はいそう)の教育がなっていない。「折り返し電話します。」が1日経っても無しのつぶて。通常なら折り返しは1時間でしょう。
・社長とは4〜5回会ったが、確かに体調が悪く、そのくせ中国(海外の)だの、九州だのへ飛びまわっていて足が掴めない状態
・実態のない会社ではない。昨年6月に引っ越し直前の四日市の会社を訪ねたが、雑然とパネルの展示物などが置かれていた。九州で大きな仕事を請け負っている様子。
・1週間ほど前に社長と連絡が取れて「売電が本格的に始まるので何とか資金繰りの目途がたちそう」とのことであった。
・社会的に絶対許される会社ではなく、半世紀以上生きてきてこんな仕打ちにあったの始めて 世間知らずの自分を思い知らされた。
書込番号:16279285
1点

私も(株)楽笑と契約して半年以上になりますが
同じようにのらりくらりと工事を伸ばされています。
昨年度の契約であり、解約すると損害も出てくるので悩んでいます。
ひどい会社です。
なんとかならないものでしょうか。
書込番号:16432321
0点

着工できないのに、まだ契約を取るところが許せないです。何を考えてるのかわかりません。
昨年だと補助金が多いので諦めるのはおしいですよね。私もそうでした。
訴えたいぐらいですが、結局損するのはこちらですし、怒りを直接ぶつけることしかできませんでした。
前金を払っているのなら早く解約して、年末になったら価格も下がってくるので、その時に見積もりをとって契約をされる方がいいかと思います。
解約しても、1、2カ月お金が戻るのに時間がかかるので。
会社がどうにかなってからでは返金されないので、早めに動かれることをおすすめします。
いずれ幸運があることをお祈り申し上げます。
書込番号:16433205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、楽笑の差し押さえしていた2つの銀行口座の仮差し押さえ金の回収をして全ての清算が完了しました。
楽笑との契約から4〜5年は経ちましたが支払いした金額は全額回収。
契約から年数も経ち売電開始も遅れて昨年からの売電てしたが楽笑は電力会社への申請はしっかりしていて43円/kwで売電してます。
裁判で和解が成立した1年半前にすでに工事はパネル及びパワコンと配線のみだけだっため、別の業者に発注して続きの工事も無事に完了しました。
楽笑との和解から振り込みは若干の遅れはありましたが12ヶ月の分割は予定通りの入金がありました。
契約から引っ張られた2〜3年の時間は長かったんですが、消費者センターの相談〜弁護士を入れての裁判と終わってみて全額の回収が出来たのは奇跡的な事たったと思います。
今は、普通に売電も出来ていますが、パネルの基礎工事とかエコキュートとか室内配線はしっかりした工事をやってくれていたんで問題ありません。
他にまだ裁判とか、続けてる方もいるかと思います。
頑張ってください。
うちのやったことは、口座差し押さえ、訴訟の流れてした。訴訟から和解までは半年ぐらいだったと思います。
今年の4月に全ての振り込み完了で口座の差し押さえ解除は、先月でした。
参考までに
書込番号:20035163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ana_gumaさん
無事回収できてよかったですね。
着工前ほぼ全額を求める業者はドロンする可能性が捨てきれないのでお勧めできません。
ナイショですが、伊藤忠エネクスホームライフ、東京シェルパックは完工後の全額支払いです。
それと、金利の低いローンが組めるかどうかでも業者の信用性が測定できます。 (株)楽笑はクレジットが組めたのでしょうか?
書込番号:20035290
0点

>gyongさん
完全後払いが当然かと思っていました。
我が家では設置完了してもいつでも良いです・・・みたいな感じでしたが?
リフォーム(ソーラー)ローンにしても完了写真等が必要な場合がほとんどだと思いますが・・・
前払いは危険ですね。
書込番号:20036780
0点

しょういち720さん
今、合併で何かと話題の創業者一族の会社は、工事の前日までに全額支払いでしたよ。
あの当時は、余りにも無知でした。
書込番号:20036881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
ローンの選択肢は無かったです。
工事開始の前日までに80%の振り込みだったと思います。残りは工事完了後に残金を一括で。
楽笑との和解成立後に他の太陽光発電業者との残工事の契約をしましたがこちらもローン無しで工事開始前日までに50%で工事修理後に残り50%でした。
パネルとパワコン、配線だけの工事だったので1ヶ月ほどで終わりました。
楽笑とは2年以上も工事を延ばされて基礎工事だけでしたから、売電開始は3年ほど遅れました。
でも売電価格が楽笑との契約した時期の価格だったのが大きいです。
書込番号:20040004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ana_gumaさん
それは本当に良かったですね。
その弁護士さんというのは、どういう方か教えていたただけないでしょうか?
私が相談したところは、警察に行くべき、ということで止まってしまって、そこまでいけませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:20049064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おおみちかつおさん
私は最初に県内の消費者センターの相談窓口に連絡しました。
何度か担当者とお話ししてから、無料での弁護士相談を受けて、地元の弁護士事務所を紹介と言う流れでした。
消費者センターでは解決までは行かず弁護士紹介でしたが、さすがに太陽光発電の費用回収の案件は始めての弁護士さんでしたが、同じような民事訴訟はたくさん担当してた弁護士さんなんで、短期で和解まで行けました。
まずは、消費者センターに相談されたらいかかでしょうか??
基本、無料だと思います。
書込番号:20051654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、警察にいっても基本当事者同士の対応になりますので、消費者センターまたは弁護士、地域で定期的に無料相談会も実施されていると思いますのでご確認下さい。
こんなに多数ある事案なので集団訴訟が良いのではないでしょうか?
書込番号:20052111
1点

今さらですが、アドレスありがとうございました。
なかなか、いろいろとあたっても難しく、助けていただきたいのですが、
担当して下さった弁護士さんを紹介いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20173540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおみちかつおさん
ここで弁護士の名前を出すのはちょっと難しいので
何か他の連絡方法で教えましょうか?
私の個人情報とかバレるのもまずいですし、
私のお世話になった弁護士にも確認しないといけませんから
書込番号:20226055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報交換しませんか。
mixiで私にメッセージをください。非公開コミュニティを準備しました。
(楽笑側の人間でない事を確認するため、コミュニティ登録までに何回かやりとりをお願いします。)
個人情報が心配な方は、本件専用のmixiアカウントを作ってください。
書込番号:20259613
1点

徐々にコンタクトを戴いております。ana_gumaさんのお話をお聞きできるとありがたいです。
書込番号:20284862
2点

楽笑、このニュースと関連してますか? ならばこれからほかの容疑で追及かと。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017011890113027.html
2017年1月18日 11時30分
太陽光発電の造成、無許可で請け負い 容疑で東京の社長逮捕
無許可でソーラーパネル用地の造成を請け負ったとして、名古屋・中署などは17日、建設業法違反の疑いで、東京都板橋区坂下1、建設工事請負会社「楽笑」社長、丸山鉄也容疑者(54)を逮捕した。
逮捕容疑では、2014年5月1日、国土交通相の許可を受けていないのに、名古屋市の不動産関連会社から太陽光発電設備用地として岐阜県恵那市の山林の開発、造成工事を請け負ったとされる。
署によると、丸山容疑者は「この工事に許可が必要だとは知らなかった」と容疑を一部否認している。丸山容疑者は10年11月に楽笑を設立。許可を受けず同様の工事の請け負いを繰り返していたとみられる。
(中日新聞)
書込番号:20579995
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(太陽光発電)