『hddとsdd』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『hddとsdd』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 hddとsdd

2013/02/07 13:17(1年以上前)


Mac ノート(MacBook)

スレ主 yiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

最近のパソコンでよくみる、sddだけで容量が128gとかのスペックがありますが、これは容量すくなすぎませんか??
それとも、hddと比べて、SDDのほうが少ない容量でたくさん保存?できるのでしょうか?

書込番号:15729674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rimolteさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/07 13:24(1年以上前)

SDDではなくSSD(Solid State Drive)です。

>これは容量すくなすぎませんか??

OSの起動用なら十分ですが、データ保存まで考えるとおっしゃるとおりです。

>SDDのほうが少ない容量でたくさん保存?できるのでしょうか?

いいえ。

書込番号:15729701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件 縁側-ゲームで英語の掲示板

2013/02/07 15:29(1年以上前)

 SSDは、HDDと比べてスピードが速く、OSの起動時間がHDDの半分になったりします。また、HDDが10W程の消費電力であるのに対し、SSDは1W未満でなかなかエコです。こういうすばらしい面がありますが、SSDの唯一最大の欠点が、容量が少ないということです。SSDに動画などの大きなデータを保存していたら、あっという間にいっぱいになってしまいます。
 そこで多くのSSDのユーザーは、OSの起動に使う起動ドライブ(Cドライブ)はSSDにして、残りのドライブをデータ保存用のHDDにするという、SSDとHDDを併用して良いとこ取りをする使い方をしています。
 OSや、よく使うソフトはSSDにインストールしておけば、起動は速いですし、動画などはHDDに保存すれば、データがいっぱいにならずに済みます。

書込番号:15730033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28121件Goodアンサー獲得:2693件

2013/02/07 17:29(1年以上前)

使い方次第ですね。

昔は60GBとかでも問題なかったし。

書込番号:15730366

ナイスクチコミ!0


スレ主 yiiiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/07 17:57(1年以上前)

なるほどー
みなさんありがとうございました!
ssdとHDD両方はいってるやつにします!!

書込番号:15730457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2013/02/07 19:10(1年以上前)

ノートパソコンには128GBのを入れてるけど、半分も使ってない。
自分の使う予定で決めればいいだけの事。
駆動部が無いので、稼働時も衝撃に強い掌に不快な振動が無い、ふかい不快な過熱もない、という利点はHDDでは無理。

書込番号:15730722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング