


現在使用中のノートPC HP Pavilion g6-2301 AU
DVDドライブ HP DVD-RAM UJ8B1 SATA CdRom Device
をブルーレイ内臓に変えたいのですが、現在のドライブが
どのブルーレイ内臓ドライブに対応してるのか解りません。
どのブルーレイ内臓ドライブを購入すればいいのか解りません。
誰か教えていただけるかたおられませんか?
外付けより内臓にこだわりたいです。
書込番号:15739453
0点

デバイスマネージャで光学ドライブの型番を調べるか直接取り外して厚さを計測して
SATAインターフェースのスリムドライブを購入すればOK。
結局交換するなら今光学ドライブを取り外すことは面倒ではないはずです。
書込番号:15739476
0点

UJ8Bは多分、PanasonicのOEMでしょうから、12.7mm Slimline SATAの製品です。
特に珍しいものではありません。
同じPanasonicドライブのこれでいいかなと思います。
http://kakaku.com/item/K0000163298/
書込番号:15739980
2点

http://www.laptopdvdrw.com/panasonic-uj8b1-cd-dvd-rw-drive-burner-p-38952.html
のサイズの物であれば交換可能なのでは? パナのようなので、パナが無難かも?
確実なのは、外して、お店に持ち込む事かな?
対応と言うのが、PC付属のOSとかアプリで動作するのか?を含めるのであればわかりません。
OSに対応した無料アプリ付属の製品を考えた方が良いのかも?
書込番号:15741089
1点

皆様、ご回答ありがとうございます。
いまのところパナソニックのUJ-240
を検討中です。MARSHAL製のUJ-240
も見たのですが、なにが違うのか
いまいち解りません。パナソニックのバルク品
に対してMARSHALはソフトが付属という事での
見解でいいのですかね?
それで値段も少し違うのですか?
ちなみにOSはwindows8です。
書込番号:15742747
0点

MARSHALブランドのUJ-240も中身は同じ。
違いは保証とソフトウェアの有無ですかね。
バルク品の場合は購入店の保証のみが多い。(が、代理店保証があるショップも有り)
ソフトウェアはセット販売又は別途購入する必要有り。
MARSHALは同社の1年保証があり、スリムラインSATA変換ケーブル1本も付属。
難点は付属のソフトウェアが古い(PowerDVD9だったはず)ため、今更感がある。
書込番号:15743183
0点

windows8に対応したソフトウェアは現状まだあまりないのですかね?
サイバーリンクPowerdvd9.10とかではアップデートして対応ですよね。
windows8対応のおすすめのソフトウェアなどありますか?
用途は基本ブルーレイ観賞なのですが。
書込番号:15744877
0点

自分のPCにPowerdvd10 OEM が入っていました
のでなんとかドライブ交換だけでブルーレイを
視聴できそうです。
皆様方、ご回答有難うございました。
書込番号:15753874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





