


古いタイプの5.1ch8年前の物なのですが、TVの音声入力端子がピンケーブルで、
今のTVには出力のピンコネクターがありません、AVセレクター(sony)のものを、
つないでこれまた古いDVDプレイヤーの音声と画像をつないでいますが、
TVのアンテナを引き込むことができる音声出力がピンジャックのようなものはないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:15747699
0点

アンテナ線を変換してシアターの音声入力に繋げるのでしょうか?
テレビの音声をシアターで再生するならテレビの音声出力端子と接続します、音声出力端子がなければヘッドホン端子を赤白端子に変換して接続する方法がありますよ。
書込番号:15747832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
お使いのテレビには[光出力]はありますか?
お使いのホームシアターには[光入力]はありますか?
光ケーブル、もしくはHMDIでテレビからの音声をホームシアターに接続できると良いのですが。
書込番号:15747840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVに出力端子がありません、イヤホン出力はできるのですが5.1CHの方に入力端子が一組しかなくAVセレクターでDVD 音声の入力に繋がっています、TV の番組を5.1CH で聞くことをあきらめた方がいいのでしょうか?。
書込番号:15747973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら両方ともありません。アドバイスありがとうございました。
書込番号:15747981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナログ接続では5.1ch音声は出力できないです、テレビ番組の5.1ch放送は少ないとはいえヘッドホンからの出力では不満ですね。
レコーダーでも繋げてそちらでテレビ番組を受信して視聴してはどうでしょう、レコーダーからシアターへと音声ケーブルを接続します。
書込番号:15748355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビブースター・アンテナブースター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 18:55:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/03 11:29:23 |
![]() ![]() |
18 | 2025/06/23 17:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 16:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/14 21:13:25 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/05 13:12:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/22 23:36:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/23 18:04:54 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/27 16:22:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/02 9:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)





