UQ WiMAX モバイルデータ通信
auの携帯代が毎月6000円を超えるようになってきたので、通話とメールは携帯で、ネットはタブレットにしたら通信料は同等ではないかと思って2台に分けようかと考えています。
フレッツがbiglobeですし初期費用0、ポケットルータ無料に魅かれWiMAX biglobeにしよう
と思ったのですが、価格コムを見るともっと安い会社で月¥798があります。
月々の支払いと言うところをみると¥3770で特に安い訳ではないようです。「実質費用は実際に毎月お支払いいただく料金ではございません」と小さく書かれています。
では毎月いくら請求されるんでしょう。私には理解できませんでした。
どういう計算なのか教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。
書込番号:15766183
0点
2年以内に解約すると16,800円の解約金が発生します。
口コミを見るとあまり評判の良くないプロバイダのようです。
安かろう悪くかろうという可能性は高いですね。
au利用者ならauのルーターの方がメリットがあるかもしれませんね。
http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
書込番号:15766228
![]()
0点
9832312eさん 遅い時間にも拘わらずどうもありがとうございます。
その解約手数料は高いですね。同じページに載っていなかったので見落としました。
他も見てみると「契約解除料が発生しない期間においても、解約月には「月額利用
料金1か月分」をお支払いいただきます」など、商売とはいえなかなかシタタかな感
じがします。あまり2年の縛りも嬉しくないですね。
auのHPも見ていたのですがone net WiMAXコースは分かりませんでした。
ありがとうございます。auは安くはないですが標準的な金額ですね。
解約手数料や縛りがないようで、これは良いですね。
書込番号:15766403
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

