『三菱 パワコン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

『三菱 パワコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 三菱 パワコン

2013/02/16 15:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:9件

ご存知の方おしえてください。

三菱の太陽光の抑制はどこを見ると確認できるのでしょうか?

パナはみなさん確認ができていて問題になってますが三菱はどうなのでしょうか?

書込番号:15772805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/17 01:05(1年以上前)

こんばんは、当方も三菱のシステムを取り付けてますが、抑制の表示は、見当たりませんねぇ
とりあえず実績と電圧を確認して判断していますが、1月の実績は、シュミレーションの約50%増しでした。(4.24kwに4kwのパワコン)
1月から度々ピークがMax値近辺の4.02kwに到達しています。

電圧は、コンセントにマルチテスタを差し込んで確認
夜間:102v 昼間:最高に発電している時で105v程度でした。

以上の結果から現状は、ほぼ問題ないかと思っています。

厳密にいえば多少は、抑制がかかっているかもしれませんが4.24kwのパネルに4kwのパワコン
の時点でカットされている部分もあるので実際には、実績値がシュミレーションを上回っていればOKと思っています。
これから昼の時間が長くなってくるのでこまめに確認していこうとは、思っています。

書込番号:15775572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/17 04:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。私も5.8kwでパワコンは5.5なのでロスはありますよね。

パナなどは確認できるようですが三菱は1ヶ月のシュミレーションの値で異常を発見するのですね。コンセントの電圧を測るものをもっていないので。

書込番号:15775911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2013/02/17 11:10(1年以上前)

これを機にワットチェッカ等を購入されても良いかもしれません。
5〜6千円位しますが、使ってる電気器具がどれくらい電気を使用しているかも確かめられるので、節電対象とかの目安も考えられますし。
(自分は冷蔵庫が一番使ってました。まぁ当然かもですがw)

☆電圧が分かるタイプのもの(サンワサプライのTAP−TST7とか)を選ぶと良いです。

書込番号:15776858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/17 14:26(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。計るのもたのしそうですね。

書込番号:15777701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2013/02/17 16:46(1年以上前)

りぼりんさん
修理技術情報でも確認しましたが、三菱製のパワコンの場合、電圧上昇抑制時間を表示する機能は無いようです。
ちなみに1時間以上連続して電圧上昇抑制が掛かった場合、エラー表示「E-21」を表示します。

書込番号:15778186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/17 20:02(1年以上前)

調べていただきありがとうございます。
E-21がでてるかパワコンを見るようにしてみます。

書込番号:15779119

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)