『至急!!SF95と160比較』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『至急!!SF95と160比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

至急!!SF95と160比較

2013/02/21 11:12(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:8件

積水ハウスにて太陽光設置を検討しています。

見積を取ったところ
SFL95-Cを南東に35枚 発電容量3.325kW
     南西に21枚 発電容量1.995kW
との返答でした。

出力が大きいモデルにしたいと要望しましたが、積水ハウスでは対応してないとの返答。
今日にでも契約しないと、申請が間に合わないと言われあせっていますが、95は生産終了のモデル…42円の買い取りをあきらめて160等の新しい商品を取り扱うようになるまで待つか悩んでいます。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:15795561

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/21 11:53(1年以上前)

160wのパネルでも発電効率はあまりかわりませんよ。大きいだけです。うまく屋根のサイズに合わなければ容量は減りますし。
どちらになってもkw単価次第と思うのですが。

書込番号:15795672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 12:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

95はKW370,000円 足場30,000円 諸経費15,960円(税別)

160は対応してないとのことで、容量、価格ともに見積なしです。

平屋で屋根傾斜角25°ですが足場は必要でしょうか?
相場として上記条件での契約どう思われますか?

書込番号:15795820

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/21 12:45(1年以上前)

足場は3万なら簡易的なものでしょうし、安全性から業者が必要と判断したんじゃないですかね。
価格は安くも高くも無い感じ。
償却も可能な範疇ですから今年度の条件を適用したいなら時間もないので微妙ですが35万/kw位までを目標に交渉して契約を進める方向でもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:15795855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 13:02(1年以上前)

すみません 書き込みミスです。
足場は3万×5.32kwで計159,600円です。

メーカーは今日夕方に返事しないと申請に間に合わないといわれています。
しかしフロンティアいわく→95生産終了
   積水ハウスいわく→95生産中と話にずれがあり、生産終了なら故障した場合代替え品はどうなるんだ!?と…その問題も未解決で、困ってます。

書込番号:15795925

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/21 13:15(1年以上前)

故障したら同じパネルサイズの製品に代替えしそのまま付け替えるでしょうね。
95wや100wが混在しているのは、流通在庫の兼ね合いだと思いますから、流通経路によってはアクティブな場合もあるのでしょう。
足場は転落事故防止のためなので業者の判断次第です。何とも言えませんが1F建て平屋でその傾斜では足場を組まない場合も多いです。

書込番号:15795972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 13:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

同じサイズなら他のモデルでも取替がきくということですね。
安心しました。
足場は…事故防止と言われれば強くも言えないので、あきらめることにします。

質問ばかりで申し訳ないのですが、風災などでパネル等が破損した場合、保証は個人が加入する火災保険での請求になるのでしょうか?
フロンティアで保険がオプションで付けれる!施工業者が保証してくれる!など聞くことがあります。

書込番号:15796020

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/21 13:36(1年以上前)

SFはシステムの修繕費を対象として上限200万の自然災害保障が無償で付いてくるはずです。
詳細は業者に確認願います。

書込番号:15796038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 14:13(1年以上前)

色々と教えていただきありがとうございます。
回答いただくのが早く、詳しい回答にとても感謝しております。

申請に間に合わせようとじたばたしていますが、納得のいく結論が出せるようしていきたいと思います。今後も何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15796142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/21 20:32(1年以上前)

ソーラーフロンティアは165Wが主力となており、160Wも無いです。夏には170W販売予定です。

書込番号:15797497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 22:08(1年以上前)

最新情報をありがとうございます。
日々進化しますね。

書込番号:15798116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/02/28 22:18(1年以上前)

すでに解決してるかもしれませんが
SFの小型モデルと通常モデルの違いは当然サイズもありますが
確か屋根材によっては小型モデルでないと架台がないものがあったはずです

書込番号:15831181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)