インプレスX V フォージド アイアン 2013 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
インプレスX V フォージド アイアン 2013 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]ヤマハ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月23日



アイアンセット > ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン 2013 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
ツアーステージ X-BLADE 709CB アイアン が来月発売になりますが、
インプレスX V フォージド アイアンと非常に迷います。
どちらがお奨めでしょうか?
やはり、易しいのは、ツアーステージ X-BLADE 709CB アイアンでしょうか?
書込番号:15823035
0点

今まで色々質問されてますがそろそろご自身で試打して決めないとダメですよ。
あなたに何が合うかなんてのはあなた自身が一番分かることだから。
あと以前から優しさをやたら気にしてるけどそういう人はこういうの選んじゃダメだって。
あなたは自己満足で済ませられないタイプでしょ?
それにおすすめって言われたってまだ出てないクラブと比較したコメントなんか予想でしかないしあなたに何が合うのか、何を求めてるかもさっぱりわからない。
別スレでモーダスの質問もされてますが試打してよほどいいって思わない限りわざわざ選択するシャフトじゃない。
標準でこれ付いてるのあまりないでしょ。
それにシャフトはどっちが優しいとかじゃなくて合うかどうかだから。
それにアマチュアは特にショートアイアンなんて重さの違い以外シャフトの違いで結果も大して変わらない。
書込番号:15823226
6点

「優しさを気にしてる人はこういうの選んじゃダメだ」と言うご意見良く分かります。
しかし、これから練習して上手くなっていくと仮定して、少し背伸びしたものが欲しくなります。
また、練習場では、気持ちよくなりたいので、打感にもこだわってしまいます。
易しさと打感は相反する特性であり、その両方を求めるのはかなり無理がありますよね。
どうしてもモノから入るタイプなのですみません。
試打をするのが恥ずかしいというのもあり、これが良いと思ったものに慣れればと思っています。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15827154
1点

悩みは深いようですね(笑)。でもXJSさんの言う通りですね。
どっちがおすすめって言われても答えられないし、むしろその質問で「○○の方がおすすめです!」なんて平気で答えちゃう意見とかあっても信じちゃダメです。デタラメですから。
とはいえ練習する意欲があれば背伸び全然アリですよー。
練習はしたくないけど、コースではそこそこのスコアで回りたい、という人にはおすすめしませんが。
個人的には多少スコアに響いたって練習だけでも楽しくて、芯喰って気持ちいいアイアンの方が絶対楽しいですって。
過去レスも踏まえると安いRAZR Xフォージドをおすすめしておきます。頑張って練習して下さい。
シャフトはNS950でOKです。
日本で売られているアイアンでNS950仕様が準備されていないクラブはないと言ってもいいくらいの標準シャフトですから。
ちょっと乱暴に言っちゃうとダイナミックゴールドもモーダスもM10も、みんなNS950では不満な人が選ぶシャフトだと思っていいです。
書込番号:15827474
2点

なるほどね、試打が恥ずかしいのか。
中古屋で購入したらどうですか?
当日返却すれば全額返金だとかそういうシステムの店あるでしょ?
自分もまとめて数本買って練習場行って打ってから全部当日返却とかよくやってましたよ。DRでしたが。
はっきり言って、軟鉄アイアンなんて旧モデルも新モデルも優しさや打感など変わんない。
さらに言っちゃえばマッスルかキャビティか、あとは大きさの違い程度でしか優しさなんてほとんど変わんない。
よって、とりあえずマッスルは避けてあとはデザインと構えた感じで選べばOKでしょう。
現時点で試打しても優しさなど判断できないってことでこれから精進しますというのなら
気に入ったものを買っておけば自己満足で済ませられる。
質問に対し、カタログスペックだけで真面目にコメントするとすれば...
ヤマハのVとBSの709CB、ヘッド重量はほとんど同じと思われるがシャフトチップに鉛調整をどれだけしてるかは判断できない。
ヘッド自体が重いほうが自分はいいと思うのでメーカーに問い合わせてきいてみるのもいいかもしれない。
過去のドライバーで言うとBSはヤマハより鉛調整量がかなり多い気がする。
あとNS950を選択するとすればBSのほうはウェイトフローの950という違いがある。
自分は短い番手になるほど軽く感じる傾向がある。
このシャフトのアイアンを打った記憶ないですがウェイトフローならそれが緩和される?かもしれない。
日本シャフトのWEBを見てみて。
あとNS950の場合はヤマハのほうが多分グリップが太くなりますね。
逆にDGのほうはBSのほうが太くなってそう。
書込番号:15831954
0点

アドバイスありがとうございます。
中古は、そんなことができるんですね。
でもやっぱり新品がいいです。
シャフトは、同じ価格でモーダスが選べますが、やはりモーダスよりも950の方が無難でしょうか?
書込番号:15834785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン 2013 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 20:19:53 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/27 23:15:44 |
「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン 2013 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]」のクチコミを見る(全 15件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)