最近仕事上で、英語・中国語が必要になるケースが増えてきました。
そこで、電子辞書を購入を検討しています。
初心者なりに検討し、2機種に絞り込んだのですが。。。
選定機種
・カシオ エクスワード XD-N8500
・シャープ Brain PW-A9300
使用用途は、
・英語の翻訳(英⇔日)
・中国語の翻訳(中⇔日)
・日常英会話の勉強
が主になります。
欲を言えば、
・中国語の日常会話の勉強
・漢字辞典、国語辞典
などなど。。。
予算は、3万円以下で、安く抑えたいと思っております。
大人から子供まで、末永く使える辞書を考えています。
わかりづらい文章で申し訳ありません。
また、わがままな質問と承知の上、ご質問させていただきました。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15824238
0点
もし英語、中国語の「翻訳」が本格的なものであれば、それぞれ専用のモデルであるカシオの
「XD-N9800、N7300」をお勧めします。あくまでも以下は、そうでない場合とお考えください。
なにを中心に考えるかによって変わってくるのですが、
・もし英語中心であれば、「英和大辞典」収録のPW-A9300をお勧めします。
XD-N8500は対訳の「専門200万語辞典」がありますが、いかんせん通常の英和辞典が
「ジーニアス英和辞典」となりますので比較すると弱いです。
・中国語中心であれば、そもそもN8500に中国語は旅行会話しかありませんので、この場合も
「日中・中日辞典」収録のA9300をお勧めします。
・日常英会話の勉強中心であれば、ジェスチャーや発音動画、2種類のNHK「ビジネス英会話」を
収録したN8500をお勧めします。2種類ともビジネスですので、ややビジネス寄りですが。
追加の
・中国語の日常会話の勉強については、発音からきちんと学ぶのであれば、
「ゼロからのビジネス中国語」収録のA9300の方がよいでしょう。これもビジネス向けですが
基本部分や買い物、中国文化理解などは日常向けとしても十分活用できるはずです。
・漢字辞典、国語辞典については、どちらでも構わないと思います。
ちなみに私は現在、PW-A9200+日中・中日辞典カードを使用していますが、A9300になって
進化したなと思うのは、全文検索機能です。
たとえば”相対取引(あいたいとりひき)”を辞書で調べて説明文を読んでも今一つ
イメージがわかない場合、全文検索しようと思うと、A9200では手書きで”相対取引”と
漢字で入力してやる必要がありました。
A9300では、調べて表示されている見出し語の”相対取引”をなぞって「全文検索」を選択
するだけで、”為替先渡取引”や”金利先渡取引”、”債券店頭オプション”等、
説明文中に”相対取引”の文字列のある見出し語をさっと調べられます。(辞書によっては
「全文検索」できない辞書もあるのは従来と同じでしたが^^;)
この違う見出し語の中で使われている”相対取引”のフレーズを見るとあ、なるほどね、
と理解しやすくなる訳です。
と言う訳で、A9200の全文検索でもかなり気に入っていたのですが、今回のより手軽に調べら
れるようになった全文検索を見るとちょっと・・・、いやかなり羨ましいです。
最後は少し話がそれましたが、以上、ご参考まで。
書込番号:15832226
![]()
0点
きたやま0420さん
貴重なご意見ありがとうございます。
また、ご返信が遅くなり申し訳ありません。
質問のあと、シャープ Brain PW-A9300を中心に家電周りをしていたですが
いろいろと話を聞いてるうちに、カシオ エクスワード XD-N8500 に日中辞書を
追加すれば、いいのかなぁとも思い始めてきまして、
余計に悩んでおります。
また、価格も似たような感じですが、カシオは、別売のSDカードを買わないといけないので、
少し割高感はあります。
やはり、人気機種のを買うべきか、否か?
もう少し悩んでみます。
ありがとうございます。
書込番号:16069129
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子辞書」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/10 23:40:18 | |
| 1 | 2025/03/30 16:30:06 | |
| 0 | 2025/02/19 21:35:28 | |
| 5 | 2024/08/04 19:14:45 | |
| 0 | 2024/06/05 5:12:28 | |
| 2 | 2024/04/30 17:46:58 | |
| 0 | 2024/03/07 8:02:52 | |
| 0 | 2024/03/07 6:41:53 | |
| 1 | 2024/01/13 8:19:13 | |
| 0 | 2023/11/18 14:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




