


PC何でも掲示板
来月中旬に友人の結婚式があり、学生時代の友人達で余興の映像を作っています。
大量の写真を切り抜いてパラパラ漫画風にダンスをしているような映像です。
※今流行の切り抜いた写真を机に並べて一枚一枚撮るのでははない
式場の人から「4:3で作成して」と言われたので
背景写真(3008×2000)をリサイズして1440×1080に統一しています。
しかし、友人が撮ってきたメッセージ映像をダンスの前後に
オープニングとエンドロールとして使って、全部で10分弱の作品にして欲しいとSDカードを渡されました。
そのサイズが1920×1080の16:9のものなんです。
混乱していると「16:9で作って、書き出しの時に上下に黒帯つけて4:3にすればいい」
「そもそも16:9で書き出しても会場で流したら勝手に4:3に映るよ」とその友人に言われました。
当日までに完成品を現地で流してチェックしますが、自動で4:3にならないのではと思います。
渡された映像がとても綺麗な画質なので、できるだけこのまま活かしたいですが、大量の写真をFlashで読み込むのだけでも重いでしょうから、多少荒くしないとかな^と思っています。
因みに当方アフターエフェクト等は金欠で持っておらず
FlashCS3でダンス部分を作って、最終的にはWindows Live ムービーメーカーでまとめようと思っています。
もう時間がないのに作成サイズで迷っていて焦っています。
完成品はDVDプレイヤーに入れてプロジェクターで流し
新郎にも余興組にもDVDに焼いて渡してあげたいです。
1440×1080も1980×1080もどっちでも問題ないのでしょうか。。。
書込番号:15829857
0点

式場のプロジェクタにアスペクト比固定機能はありますか?の一言を式場係員に聞くだけで解決します。
書込番号:15829939
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)