


これからの季節、雨天時に革靴はすぐにいたむし浸水しやすいので、
雨天に強いような予備の靴の購入を考えています。
(合成)革靴でも雨対策でゴム底のものもあるようですが、
私の経験上、ゴム底靴は1年もしない内に100%キュッキュ
音がするようになります。
雨天など湿気を含むとどうやって歩いても必ずキュッキュと
格好悪い音がするものです。
ネットで調べると同じ現象で困ってる人もいますが、
高いお金を払って修理に出すか買い換えるくらいしか
無い模様。
それだったら最初からキュッキュ音がしない靴を
買いたいのですが、そう言った靴はあるのでしょうか?
ゴム底必須ではありませんが、音がしない革靴で
雨天に強いものでお願いします。
書込番号:15846546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
本革靴で雨天を回避するには、
ゴム底+レインスプレーですね^^;
それでも革から侵入してしまいます。
本革靴に防水スプレーはチョットですよね。
ですので雨天は諦めて合成革靴にしました。
合成革靴は雨が侵入しませんが蒸れます。
蒸れ防止の表示のある靴に限りますね。
合成革靴でもヒールがゴムやプラスチック、ウレタンや木があります。
書込番号:15846961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいフォルダ(9)さん>
合成革靴で蒸れ防止ですね。
ゴム底だとキュッキュ音がするので
ゴム以外の底がいいですかね。
書込番号:15850775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リーガルのゴアテックス使用のものがオススメです。いくつか種類があるようですが、私の型番は705RBHです。伊勢丹で取り寄せました。
ゴアテックスでくるまれているので、雨をものともしません。作りはグッドイヤーウェルトで、しっかりしています。ソールはビブラム社と共同開発のもので、非常に歩きやすいです。革底の靴を履けない日に履いていますが、歩きやすさはこちらのほうが格段に上です。キュッキュという音が気になったことはありませんが・・・減りにくいソールなのでまだまだ大丈夫そうです。
書込番号:15986658
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビジネスシューズ・革靴」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/10/30 1:57:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/06 21:16:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/22 23:35:49 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/16 18:36:19 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/25 18:00:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/18 7:29:24 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 23:25:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/15 20:28:54 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/02 20:12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/30 23:33:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)