長らくBrand rebirth underway だったMERLINのサイトですが、復活するようです。
http://merlinbike.com/
http://www.competitivecyclist.com/frame/2013-merlin-extralight-36927.html
EXTRA LIGHTは私の2010年モデル以降2011年と2012年モデルがなく、2013年モデルで再登場となります。
ヘッドチューブとBBが太いのは???ですが、ホリゾンタルかっこよし!
まぁ、日本に輸入されるかどうかはわかりませんが。ちょっと(かなり)嬉しい。
書込番号:15854799
0点
BikefanaticINGOさん、まいどです。
サイト、見に行きましたよ〜(^O^)
かっこいいですね。
あの色、最高です!
なんとなく「万人受けしなさそうなところ」が、僕はとても好きです(笑)。
書込番号:15874099
0点
へそ曲がりダンディさん、レスありがとうございます。
>万人受けしなさそうな…
そうですか?そう言われるとそう、嬉しいかも(笑
私はずっと昔から好きでした。アメリカンクラフトマンシップを感じます。
フレームカラー?迷わなくていいし、傷も気にしなくていいですし。
ディスコンティニューのままだと、人からはそんな自転車あるの?で終わってしまいますよね。
生産はマサチューセッツ→テネシー→ユタと、西に移動しているようです。
T.ケロッグやR.ヴァンダーマークが作っていたのがマサチューセッツの頃で、
テネシーではたぶんライトスピードが作っていたんでしょうね。
ユタ?今はどういった人たちが作っているのでしょうか。
書込番号:15885222
0点
まいどです。
>アメリカンクラフトマンシップを感じます。
>フレームカラー?迷わなくていいし、傷も気にしなくていいですし。
そうですね。
拝見して頭に浮かんだのは「デロリアン」でした。
あ、外観のイメージです。
アメ車が好きなので、どうしても重ねてしまいます(笑)。
悪く思わないでくださいね(^O^)
書込番号:15885247
0点
デロリアンすか?
せめてコルベットかムスタングにしといてください。
書込番号:15885694
0点
「デロリアン」は、あのステンレスボディがなんとも言えず僕的には好きなところです。
コルベットもいいですね。
「コルベット クーペ 1972」で検索してみてください。
僕の好きなコルベットの写真が出てきます。
今のコルベットにはない、重厚感があります。
アメ車の話ばかりですみません。
それくらいお気に入りですって言う意味でとっていただけたら幸いです。
書込番号:15887760
0点
検索しました。
スティングレイですか?チタンシルバーなんてのもあったり。
やばぃなぁ〜。かっこいい!
どこか共通するところ、あります。
あっ、でも乗ってもいないのにクルマにたとえると怒られるんでしたっけ?
書込番号:15888436
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)



