『僕もツクモで買いましたが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『僕もツクモで買いましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

僕もツクモで買いましたが・・・

2003/05/18 01:24(1年以上前)


CD-Rドライブ > AOPEN

クチコミ投稿数:41件

昨日地元近くのツクモに行ったら、この製品が売っていたので買うことを決め、今日買いました。安さの割りに良く出来ていますね!!
ドライブもDOS,Windowsともに認識しています。
以前の書き込みでは、ファームウエアアップグレードできないようなことが書いてありましたが、うちのはリテール品だった為か簡単に更新できましたよ!
しかし、高速アクセス時の回転音はさすがに耐えがたいところがありますので、速度を落として使っています。
っと、うまくいっているように思えますが、何故かRWをneroのソフトでフォーマットするとエラーが発生して出来ません。誰か教えて下さいm(__)m
前はCD−ROMでジャンパーがDEL(?←一番左)になっていたのですが、RWの説明書にはデフォルトでマスターのままでいいとあったので、そのままにしています。(関係ないと思いますが)
COMPAQ Presario3566/CPU celeron466MHz/メモリ 64MB/チップセット Intel i810E/ ←PCがクセモノではありますが。
http://www1.jpn.hp.com/products/old/presario/p3500_s3.html
書き込みはまだやっていません。あと一応サポセンにも連絡とってみます。
よろしくお願いします。

書込番号:1586620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2003/05/24 20:38(1年以上前)

自己レスですいませんが、なんとか解決しました。僕の予想だと、このドライブではないRWでフォーマットしたディスクでやろうとした所、発生したので今度は空のどのソフトでもフォーマットしていないRWにてやったところ、うまくいきました。nero5でもちゃんと書き込めます。
お騒がせしました。

書込番号:1605476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ > AOPEN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トレイが開きません 0 2011/02/05 18:06:23
COM4824用ファームウエア 0 2007/05/27 17:16:31
初歩的な事ですみません 11 2007/03/24 9:46:11
CDから・・・ 2 2005/09/09 11:55:58
ドライブが・・・ 1 2005/03/21 15:41:17
読み取り性能悪し 4 2005/10/22 22:59:11
なんと静か 1 2005/01/19 18:56:01
B'sRecorderGold8で。。。 1 2005/02/07 21:17:45
うるさいわのです 3 2005/03/07 21:21:25
お買い得かも 1 2005/02/27 18:50:16

「CD-Rドライブ > AOPEN」のクチコミを見る(全 312件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)