


昨日地元近くのツクモに行ったら、この製品が売っていたので買うことを決め、今日買いました。安さの割りに良く出来ていますね!!
ドライブもDOS,Windowsともに認識しています。
以前の書き込みでは、ファームウエアアップグレードできないようなことが書いてありましたが、うちのはリテール品だった為か簡単に更新できましたよ!
しかし、高速アクセス時の回転音はさすがに耐えがたいところがありますので、速度を落として使っています。
っと、うまくいっているように思えますが、何故かRWをneroのソフトでフォーマットするとエラーが発生して出来ません。誰か教えて下さいm(__)m
前はCD−ROMでジャンパーがDEL(?←一番左)になっていたのですが、RWの説明書にはデフォルトでマスターのままでいいとあったので、そのままにしています。(関係ないと思いますが)
COMPAQ Presario3566/CPU celeron466MHz/メモリ 64MB/チップセット Intel i810E/ ←PCがクセモノではありますが。
http://www1.jpn.hp.com/products/old/presario/p3500_s3.html
書き込みはまだやっていません。あと一応サポセンにも連絡とってみます。
よろしくお願いします。
書込番号:1586620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ > AOPEN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/05 18:06:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/27 17:16:31 |
![]() ![]() |
11 | 2007/03/24 9:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/09 11:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 15:41:17 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/22 22:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/19 18:56:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/07 21:17:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 21:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 18:50:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内