


自転車にも多くあるマニュアル本やサイト。
いろいろ書いて説明してはあるようですが、「そんなの、どっちも良い」ような不要情報も多いんじゃないでしょうか?
読むより、乗る。
それが一番。
例:バーテープ巻き方
http://www.cyclowired.jp/?q=node/103632
書込番号:15875519
2点

kawase302さん、まいどです。
上記内容、同感です。
ただ、予備知識及び参考意見程度で知っておくのも悪くないと思いました。
でもおっしゃるとおり「乗ってナンボ」「いじってナンボ」ですからね。
正論だと思います。(*^^)v
書込番号:15875848
1点

バーテープの巻き方ひとつとっても「あーでもないこーでもない」と、たくさんいろんなことが書いてあります。
でも、スポーツですから、まず乗ってからだで覚えましょう。
乗れば要る情報、要らない情報がわかりますし、マニュアルのためにバイクに乗るんじゃなく、バイク乗るためにマニュアルがあるんです。
本を読んでも石川遼には、なれない。
http://www.youtube.com/watch?v=9BpNzhD1zfI
書込番号:15876276
0点

タイヤに空気も入れないで、自転車屋にカラむ困ったちゃんも居ます。
だから、最初くらいは読みましょうよ(苦笑)
書込番号:15876937
1点


「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





