


残念ながらリモコンなし。
大量に録り貯めたテープがあるので予備機として入手するか迷ってます。
HDMI端子付きというのも気になってます。
iリンク端子でBDレコーダにつないで1080P出力させるとD-VHSも悪くありません。
書込番号:15875724
0点

リモコンはメーカーに注文すれば入手可能では?
書込番号:15875780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

久しぶりの投稿ですね。私オークションで新品同様の商品を手に入れましたが、あまり活用していません(^_^;)
ビデオデッキのマニュアルはインターネットからPDFファイルで手に入りますが、リモコン無くして活用できませんからね。
既にビクターはVHSから撤退していますので、ビクターに在庫が無ければ下記のサイトより取り寄せ可能だと思います。
http://www4.plala.or.jp/soundcity/net/sub/rm_v_vtr.htm#w-vhs
書込番号:15875986
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
HX2のほうは半月くらい悩んでみて中古屋に残っていたら入手します。
D-VHSの予備機があると安心なんですが、テープものは再生するたびにドロップアウトが増えるから精神衛生上良くありませんね。
本題とは離れますが、コピワン導入前に録画したBSデジタル黎明期の放送の映画などはオリジナルの画質を落とさない5.1ch音声の放送が多かったのですが、コピワンやダビング10導入後は2ch音声にして画質を落として放送する作品が多いのには閉口してます。
書込番号:15877420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 23:15:06 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/23 4:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 6:37:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/21 23:14:01 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 21:24:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/03 22:38:36 |
![]() ![]() |
19 | 2010/02/25 0:15:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/11 2:33:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/18 12:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/02 23:08:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内