


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/14 19:50:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :32.6M(32,621,571bps)
上り速度 :20.2M(20,181,957bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
PC,ネット環境共にあまり詳しく無いですが、この結果はどうなんでしょう??
引っ越して2ヶ月程なんですが、引っ越した直後は上りで90前後出てたと思うんですが。。。
書込番号:15891931
0点

こんばんは
決まった時間、曜日に定期的に記録することをオススメします。
プロバイダ選びで大切なポイントは
安定した速度であるか否かです。
いつも30Mbqsであるなら良いですね(^^♪
書込番号:15891974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taskたすくさん こんばんは。 測る度に少しずつ変化します。
YouTubeなどの動画が 途切れず観られれば大体OKですよ。
計測四人待ちでした。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/14 20:41:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :81.0M(80,973,419bps)
上り速度 :54.0M(54,026,456bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
歌は心【完全版】/スーザン・ボイル
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
書込番号:15892104
0点


新しいフォルダ(9)さん
お返事ありがとう御座います。
上記の記録を調べた時に、何回か計測したのですが、下り9.7上り10.6の時がありました。
平日の昼間に、この速度は。。。って思ってしまったんですが、2,3日ほど記録取って、様子を見たいと思います。
BRDさん
お返事ありがとう御座います。
私も引っ越した当初に計測した時は、BRDさんの数値と同じぐらいでした。
そして、YouTubeとかの動画なんですが、凄い不安定で読み込まなかったりする事があったりします。というか普通のページもエラーになる時があります。
繋がったとしても、以前と比べて明らかに遅いんです。
くるくるCさん
お返事ありがとう御座います。
リンクありがとう御座います。
eo網とkakakuを交互に3回ずつ計測してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/14 22:56:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :13.6M(13,580,615bps)
上り速度 :12.4M(12,355,705bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
下り速度 61.82Mbps
上り速度 93.15Mbps
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/14 22:59:05
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :27.5M(27,515,324bps)
上り速度 :17.5M(17,524,198bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
下り速度 69.96Mbps
上り速度 93.01Mbps
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/14 23:01:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :12.2M(12,206,625bps)
上り速度 :30.4M(30,442,319bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
下り速度 54.51Mbps
上り速度 86.68Mbps
eo網とkakakuではかなり差がありますね。
計測してみて驚きました。
どちらの方が正確なのでしょうか??
書込番号:15892876
0点

taskたすくさん おはようさん。 測ってみました。
下り速度 92.29Mbps
上り速度 93.66Mbps
下り速度 91.73Mbps 06:26
上り速度 93.92Mbps
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/15 06:27:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :96.0M(96,021,654bps)
上り速度 :93.6M(93,570,521bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/15 06:28:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :90.2M(90,246,297bps)
上り速度 :82.3M(82,291,311bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
他のパソコンがあれば、LANケーブル抜いて差し替えて測ってみられますか
私のホームページの「20 ブロードバンド」欄の「LAN関係」の「MTU、RWINってなんのこと?」がLINK切れになっていたので googleしました。
MTU/RWINとは eo光
http://support.eonet.jp/setup/speed/mtu.html
NetTuneを使った設定方法 eo光
http://support.eonet.jp/setup/speed/nettune.html
これはADSL用なのかな?
速度向上のポイント RWin設定で回線速度が1.5倍〜3倍に!
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
私のホームページ
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:15893669
0点

どちらが正しいと言うのはありません。
基本、自宅〜eo〜インターネットと経由していますので、比較的障害の少ないeo網内を測定して頂くと、計測サイトより高いはずです。
eo網>計測サイト
但し、eo網も計測サイトも計測方法が非公開なので、逆転することもありますし、極端な結果も出ます。また、ベストエフォートですのでeo網内で急に流れが悪くなったと思ったら、インターネット網では急に良くなることもあります。
ただし、インターネット計測サイトの結果が極端に遅い場合、どこが悪いかの分岐点としてeo網内の計測サイトで計測して障害の切り分け判断になります。
書込番号:15900129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)