当方、DYI初心者です。
今回、ドッペルギャンガー ブラックバレットUを購入したのですが、リサスプロケットのトップが14Tと物足りず、前車のヴァクセンにフランに装着されていた、DNPの11T-28Tにスプロケ交換しました。ところが、6速までは問題なく変速するのですが、7速に変速すると、ガシャガシャという音がして、歯飛び、というより、チェーンが外れてしまいそうになります。ディレイダーの調整をしましたが、改善されませんでした。
原因と、改善策を教えて頂けないでしょうか?
因みに、フランは2台部品取り車を所有しています。
書込番号:15898639
0点
14Tの上は16Tで歯数差2
11Tの上は13Tで歯数差2
同じ歯数差ですが直径が小さくなった分
チェーンが斜めになったときの干渉しやすくなる傾向があるようです
シマノのチェーンでない場合、幅が広いですので
さらに鳴りやすいようです。
内駒の幅から考えればあまり細いチェーンは使えませんが
シマノHGに換えて直った例もありますし
直らなかった例もあるようです
書込番号:15898873
0点
あと 車種によっては ディレイラーを止めてるネジなどの飛び出しが
内側に来たチェーンと干渉している例もあるそうです。
書込番号:15898887
0点
ご回答ありがとうございます。
チェーン試してみようと思います。
ビスはワッシャーで対応済みです。
症状の詳細を書き込み忘れましたが、
車体を逆さまにして、負荷をかけずに変速すると
問題ないのですが、普通に地面で漕いで
負荷がかかると症状が出ます。
書込番号:15899344
0点
無負荷で回転させている時に
デレイラーのS字部分が可動していませんか?
新品チェーンが動きが渋いと
小径側のみで歯飛びが起こる場合があります
私の場合ラジオペンチでチェーンの各コマを
慣らしたら収まりました
書込番号:15899573
0点
6速用のRDに7速スプロケを組み合わせても、良好に作動する筈が有りません、調整の域を超えています。
それに、ドッペルギャンガーですから、TOP14Tまででまったり走る位にしといた方が無難ですよ。
書込番号:15899859
0点
>ひろ君ひろ君さん
いろいろ、ご親切にありがとうございます。
「ラジオペンチでチェーンの各コマを慣らす」
やってみます!!
>十八試局地戦さん
ブラックバレットUは去年の秋ごろから、標準で7速です。
確かに、ゆったり走るにこしたことはないのですが、
当方、仕事で使用しておりまして、
どうしても、10kmを30分で走る必要がありますので。
書込番号:15901444
1点
なるほど、標準で7速ですか、ググったページが古かったようです。
では、改めて、
チェーンテンションの不足が原因で、チェーンのコマを詰めれば改善されると思います。
ただし、LOW側で不具合が出るかも知れません。
10kmを30分ですか、
STOP & GO込みでのAv20km/hだと、ロードバイクでないと不可能に近い数字でしょうな。
書込番号:15902919
0点
>どうしても、10kmを30分で走る必要がありますので。
「仕事」というのが、「サーキットをひたすら走る」というのでもない限り、信号で停止したり、徐行したりしなければならないはずです。
「平均速度20km/h」ということは、30キロくらいは出さなければならないはずで、自転車で一般道を走るのは危険極まりないです。
どうしてもその速度で移動する必要があるなら、バイクか自動車を使うべきです。
書込番号:15902975
0点
>チェーンが外れてしまいそうになります。
ディレーラーのH(ハイ側)ねじを締めてください。
>ガシャガシャという音がして、歯飛び
RDのアジャスターボルトを手で回してワイヤーの強弱を調整し、音がなく歯飛びが起こらない位置をみつけてください。
以上で治ると思います。
これで治らない場合はチェーンを一コマ切った方がいいかもしれません。最小が11になったので14の時より弛んでいると思います。しかし基本的にDNPスプロケは精度が低いので変速性能は低いので、あんまり期待しない方がいいです。
書込番号:15903031
1点
結果報告が遅くなり、申し訳ありません。
皆さんのアドバイスの元、いろいろトライしましたが最終的には、前所有していたヴァクセンのフランのスプロケットを流用したことが原因でした。
今回、相談した近所のサイクルショップで、
「今まで、前の自転車で歯飛びしてなくても、スプロケ、チェーンリング、チェーンと同時に摩耗していくので、交換は全部一気にすることをおススメします。今回は、車輛が新品なので、スプロケの交換で改善できるのでは?」
ということで、新品のDNP 11T-28Tに交換したら、改善しました。
因みに、その作業の前に、ディレーラーもSHIMANO RD-FT30に交換して、念のため動作確認済のヴァクセンフランと同仕様にして、チェーンの駒詰めもしました。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:15960422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 17:23:15 | |
| 1 | 2025/08/11 15:12:06 | |
| 0 | 2025/07/30 9:21:31 | |
| 2 | 2025/04/16 7:19:15 | |
| 2 | 2025/02/28 18:52:08 | |
| 8 | 2025/01/29 12:22:45 | |
| 2 | 2025/01/15 0:08:29 | |
| 2 | 2024/12/15 16:14:03 | |
| 2 | 2025/02/10 1:28:26 | |
| 2 | 2024/10/31 20:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)



