『コロナかダイニチか…?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『コロナかダイニチか…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コロナかダイニチか…?

2013/03/17 23:02(1年以上前)


加湿器

スレ主 しみsmさん
クチコミ投稿数:3件

現在使っている加湿器に、赤いヌメヌメしたものが度々発生するので、買い替えを検討しています。
自分なりに色々と調べまして、小さな子どもがいること、電気代が比較的かからないこと、衛生面やメンテナンスのしやすさ等から、コロナのUF-H5012か、ダイニチのHD-5012のどちらかまでに絞りました。
コロナはフィルターが長持ちすることと、フィルターを自動で乾燥させる機能が魅力的でした。
ダイニチの方は、部屋の湿度がパネルで確認出来ること(コロナの物にもついているのかな?確認出来ませんでした)と、結露しにくい「サラリ加湿」モードが魅力的でした。
…とここまで調べたのですが、どちらにしようかなかなか決められません。
どちらかの機種を使っていらっしゃる方、そうでなくても加湿器に詳しい方、どちらがいいと思いますか?
知恵を貸して頂けたらありがたいですm(._.)m

ちなみに使用する環境ですが、木造2階の8畳のリビング、6畳の寝室で使用する予定です。
よろしくお願い致します。

書込番号:15905146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/18 07:16(1年以上前)

しみsmさん おはようございます。

正直、コロナの加湿器は知りませんでしたが、良さそうですね。
調べてみると、湿度は、各設定湿度の近い所のランプが光って現在の湿度を教えてくれるそうです。
まあ、湿度計は温度計よりもアバウトなものが多いので、どちらでも良いかなぁ〜と言う感じです。
アナログの高精度湿度計が1000円ぐらいで売っているので、気になれば、私ならそれを買うと思います。

さて、私もこの状況なら確かに迷いますが、私なら、
サラリ加湿を重視するならダイニチ、フィルター交換不要を重視するならコロナを選ぶでしょう。

書込番号:15906109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2013/03/18 15:39(1年以上前)

ダイニチは5シーズンと記載されてますが、月1回のクエン酸洗浄が前提のようです。
コロナは確かに常時水に浸からない構造で加湿フィルターは長持ちしそうですね。
フィルター乾燥機能もあるので、シーズンオフで片付ける時も安心です。

ただコロナは知名度低いので、ユーザーレビューも少なめですね。
Amazonではもう少し多くレビューがありましたよ。
日本製らしいのがちょっと心くすぐりますね。
ここまで見ると個人的にはコロナの方を買ってみたくなりました。

書込番号:15907363

ナイスクチコミ!4


スレ主 しみsmさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/31 15:58(1年以上前)

返信が遅くなってしまいすみません。
お二人のアドバイスを参考に、先日コロナの方を購入しました!
まだ未使用ですが、乾燥する時期には活躍してもらいたいと思います。
相談に乗って頂き、ありがとうございました!

書込番号:15961446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング