


前に、デジカメに使ってプレビューしたら画像が写っていないと報告しました。
最近、MicroSDに添付されているSDアダプタを疑いちゃんとしたブランドのアダプタに変えてみたところ、ピタリと不良が解消されました。アダプタ側に原因があった!
アダプタ側はバネ端子が下に並んでおり、カード側はシンプルな平板接点の構造です。従って、アダプタ側のバネに接続の全てが託されます。
もともと、アダプタとの接触は弱い感じがします。またKingMaxに添付のアダプタの場合、偶然のばらつきもあるのでしょうが、バネ端子の立ち上がり量が一定の高さでないことが分かりました。
クラス10とは言え、デジカメの高容量のデータでは伝送ミスが発生するのかと思った次第です。
デジカメでは、MicroSDを使うためアダプタを使うより直接SDカードを使った方が安全ですね。
以上経過報告です。
書込番号:15906988
0点

携帯で使っていたminiSDがすぐに壊れて以来、SDより小型のカードは
買わないことにしました。
書込番号:15907613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





