『万年筆と最も相性の良い紙 (ノートリフィル編)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 生活雑貨 > 手帳リフィル

『万年筆と最も相性の良い紙 (ノートリフィル編)』 のクチコミ掲示板

RSS


「手帳リフィル」のクチコミ掲示板に
手帳リフィルを新規書き込み手帳リフィルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

手帳リフィル

クチコミ投稿数:1690件

当方、米国「The Fountain Pen Network」会員で、趣味で
文具やカメラに関する研究を行い、メーカーにフィードバッ
クを行っている者です。


表題の件について、バイブルサイズのシステム手帳用リフィ
ルのみを比較し、分析を行ってみました。


システム手帳ユーザーで万年筆愛好家の方のご参考になれば
幸いです。m(_ _)m


http://www.youtube.com/watch?v=fO2Ebflcy9w

書込番号:15914794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/20 20:28(1年以上前)

こにちわ
万年筆愛好者のひとりです。
私のは ペリカン の安物
日本の和紙に 青いインクで 手紙を書くのが
なんともいい感じです。ただ、縦書きがむつかしい〜
ぜひ御指南を!

書込番号:15916716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件

2013/03/21 00:45(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

コメントありがとうございます。
お使いのペリカンのニブはFでしょうかMでしょうか?^^


仮にEFニブであっても、適度な筆圧を加えれば「スタブ」
の筆跡が書けるので、縦書きをしても美しく見えますよ♪


なお、私が思う「綺麗な日本語が書けるペン先」の中に、
他にもセーラーの長刀研ぎがあります。(下記URL参照☆)


こちらはペリカンとは逆に、縦が細く横が太い文字になり
ますが、同じく縦横で異なる字幅を出すことができるので、
見た目が綺麗な字になります。(力の入れ具合では、縦太・
横細も可能です)


つまり、パイロットでいうスタブのように、縦と横で異なる
文字幅になるペン先を使うと日本語が綺麗に見える傾向があ
るので、先ずはお持ちのペリカンで抑揚を出す練習からされ
てみては如何でしょうか。^^


スチールニブであっても、意識して使えば「達筆」になるハ
ズですよ♪ では!



セーラー万年筆 ズーム vs 長刀研ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=vvqTTEBM8po

書込番号:15918027

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「手帳リフィル」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)