




本日、悩んでいましたがそのうち買うであろうSBLP1394のために、デジタルアウト付き(S/PDIF付き)のDVDドライブGD−7500を買いました。持っていたDVDドライブはI/Oの16倍速だったのですが、デジタルアウトは飾りだけでピンがなくつかえないものでした。
12倍速に速度的には遅くなりましたがものスゴーうるさかったのもあり今回の買い替えに踏み切りました。使用感などはこれから調べますが、いろいろ書き込みを読んでいると、静からしいと言うことでコイツに大決定!!
しかも6980円でした。きっと安いんでしょう。レポートはまた後日いたします
書込番号:159149
0点

そうそう、今日大須行って
「DVD-ROMも六千円台に入ったか」って思いました。
複数の店でその価格を見かけたので、相場ともいえますね。
書込番号:159219
0点


2001/05/05 22:53(1年以上前)
日本橋最安(私が見た中で)が5980円でしたよ。
GD-7500
書込番号:159236
0点



2001/05/05 23:22(1年以上前)
マジッすかー!?
でも日本橋まで行ったら交通費でSBLP1394が買えるですわ。
実は大須ウォーカーだったりするですよ(笑)。
DVDはまだ試してませんがCDROMに関しては・・・まぁ普通でしたモーター音の大きさは前のヤツが大きかっただけにちょっとはマシでした。
気持ち、自動再生までに時間がかかったような・・・・
まぁどっちにしても以前のものよりは環境良くなった感じです。
ちなみに大須のGW情報館で買いましたが九十九でも同じ値段でした。
九十九では「デジタル出力はついてませんよ」と言われましたが・・・
ま、いいか
書込番号:159269
0点



2001/05/08 01:13(1年以上前)
使用レポートです。
アニメおよび映画のDVD見ましたがシーク音はぜんぜん気にならかったです。かえってケースのファンの方が大きかったかも・・・
それからこま落ちなども一切無し!!気になるとすれば何の洒落っ気もないというところでしょうか。WINDYドライブじゃないからしょうがないけど・・・いいっすよコイツは!!大満足!!!!
書込番号:161047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
