


去年、カウンターで解約手続きをしました。海外渡航してしまうのでその日の分も含めて清算したいと申し出たところ、センターに問い合わせして合算金額を調べます。と言われ待たされ、合算金額と違約金を払い、スッキリした気持ちで海外へ。。。
今年になり、急きょ戻ることになり、先日auへ携帯を新規契約しに行きました。
3時間以上待ったあげく、「DOCOMOで未納金があるため受付できません。」との回答でした。
えぇ!!!!!?全部払ったのに!!?
カウンターのミスで私は信用機関に“滞納金あり”というレッテルを張られていたのです!!!!
未だに、そのレッテルは張られたまま。。。。。。
携帯も持てないで、仕事の連絡を海外の会社の人間と取らなくてはいけないのに。。。。。
どれだけ、損失があるのか。。。。。
きっと、DOCOMOはわかってくれないんでしょう。
だから、今も申し訳ありません。と言いつつ、改善はされません。
結局、泣く泣く払えばいいのでしょうか?
でも、信用度はどうしてくれるんだろう。。。。
DOCOMOは本当に契約しない方がいいと思います。
私みたいに知らないうちに、滞納者にされるかもです。
書込番号:15924644
7点

払うしかないと思いますが、詳細が書かれていないのでなんとも…。
未納金の内訳はなんなのか。
が、はっきりしないとスレ主さんにまったく否がなかったのかの判別もこちらからはできません。
書込番号:15924669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、ドコモへは問い合わせしましたか?
文面からでは、その辺のことに全く触れていないのですが。
で、その時の領収書はお持ちですか?
探してあるなら、ここに書き込む前に、ドコモに問い合わせすべきだと思います。
書込番号:15924684
0点

解決するのならいいのですが、こちらとしてはスッキリしませんね(ー ー;)
詳細はまだ分からないのかしら…。
書込番号:15924788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこさんのご指摘どおり、すっきりしませんね。
義務ではないですが、スレを建てた以上、結果ぐらいは報告して欲しいですね。
もし、ドコモのミスなら大変なことですしね。
書込番号:15924844
1点

携帯の払い込みではありませんが、自分も経験があります。
かなり前ですが、Jリーグクラブの年会費を、郵便局から払いました。
日にちが経っても、クラブから、会誌が送られてきません。
クラブに問い合わせをしたら、受け取っていませんと、言われました。
どこどこの支店から、送金しましたと言っても、クラブの回答は、わかりませんの回答ばかり。
この時の、自分のミスは、領収書を無くした事です。
ATMを使わず、カウンターでの処理でした。
仕方がないので、送金した局に行き、事情を説明し、伝票の控えを、見て貰いました。
直ぐに、控えが見つかり、本局に、相手先の口座に、入金されたか、確認し、処理完了となっていました。
この事を、クラブに言っても、受け取っていないの一点張りなので、局の人から、クラブの担当者に、直接言って貰いました。
結果、クラブがミスを認めました。
落ち度を中々認めないクラブと言うより、担当者に嫌気を差し、入会を断り、返金して貰いました。
それ以来、領収書類は直ぐには、捨て無い事にしました。
やはり、払い終わっても、安心はしてはいけません。
WILLCOMを使っている時、感度が悪かったので、無料のホームアンテナを借りましたが、改善されず、サポセンに電話したら、送って貰うか、近くのWILLCOMプラザに、返却して下さいとの事だったので、出来立てのWILLCOMプラザに持ち込んだら、受け取りもくれませんでした。
下さいと言ったら、そのような用紙はありませんと、言われたので、のちのトラブル回避のため、店舗のハンコか、店長のハンコを押して、返却した内容の文面を、書いて貰いました。
当時のWILLCOMは、いい加減でした。
やはり、自己防衛は必要ですよ。
領収書を保管するとかは。
書込番号:15924925
2点

みなさん、ありがとうございます。
領収書を取っておくべきでした。海外への引っ越し、また今回日本への引っ越しで必要なもの以外は処分してしまったのです。DOCOMOには今日問い合わせをしました。当時の担当者は記憶がはっきりしてないとの事、今、担当部署へ報告している最中だそうです。また明日相談センターに電話してみようと思いますが、私としては、渡航する当日にカウンターに行ったのではっきりと全額清算させてください。と主人と共にお願いしたのを覚えているのです。センターへ調べてもらって一括清算したので今回携帯契約ができないこと自体寝耳に水状態です。当時のカウンターではなく、今住んでいるところの近くのDOCOMOショップにいったのですが自分の所の事ではない。といった対応だったので、余計に腹が立ってしまったのはあります。また、明日電話してそれでもこの待遇なら、これ以上仕事に支障をきたすわけにいかないので払う事になりそうです。
コメントありがとうございます。
書込番号:15925483
0点

docomo shopって、いっても、フランチャイズですから、他の店舗の、尻拭いは、御免だと内心思っているはずです。
ですから、端末の不具合時の対応は、店舗や店員によって、違います。
今回のような、料金のトラブルは、サポセンに問い合わせた方が、早いかもしれません。
応対がまどろこしい場合は、上席の方に、代わって貰った方が、早く進むと思います。
納得しないのに、お金を払ってはいけません。
書込番号:15925581
4点

二重請求かも知れないし、
有料サイトや携帯機能を利用した支払いや買い物は、
別会社からドコモに反映されるのは月末や翌月だったり、
否が応でも即時全清算できないものもあるかも。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/release/
>*精算分について、以下の料金が含まれていない場 合は、後日請求させていただきます。
>*電話番号案内料・コレクトコール通話料・電報料・WORLD WING通話料・契約解除直前(約2時間前か ら)の通話料など
>*お支払い期限経過後に金融機関またはコンビニエンスストアなどへお支払いいただいた電話料金に対する 延滞利息
>*ドコモ ケータイ払いおよびDCMX miniをご利用し購入された代金
>*ドコモ ケータイ送金によるご利用代金(送金依頼額および利用料)
>* 契約解除後に送付する料金明細内訳書の作成料 など
他の方のご助言のように、まずは明細を問い合わせてからですね。
書込番号:15926302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局どうなったのでしょう。
スマホ選びの悩み相談は結果どうでもいいですけど、
内容が内容だけに気になります。
書込番号:15944370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
その後、本当に仕事に支障を来してしまっていたので、とにかく全て払いました。
多分、今回の未納分と言われる金額をカウンターの人が含めないまま、私には含めてある。と言って清算したのではないかと思われます。ハッキリとさせたいのですが、領収証がないのでラチがあきませんでした。関東のドコモと関西のドコモは管轄が違うらしく、関東のカウンターでも自分たちではない。という主張ですし、当時のカウンターの対応は、延滞金を払います。とかなんとか....でも結局は、判断できないので上の人間からの判断待ちです。いつになったら解決できるかも分かりません。というお答えでした。話をしていても疲れるし、電話が無いので公衆電話からかけていましたので必要以上にお金もかかり...ようは、私が払わなければ信用会社にいつまでも私の名前が乗せられてしまっている。という状態だと判断し、カウンターで全額払いました。本当におかしいと思うのですが、この事でこれから先の仕事を台無しにするわけにはいかなかったので仕方ありません。ただ、2度とドコモは使いません。きちんとしていないので怖いですし、何かあった時の対応も本当に酷いと感じました。ご意見下さった皆様ありがとうございます。本当に感謝します。
書込番号:15945525
3点

今回の内容を見て、思う事があります。
渡航前に、清算したが、未納分が残っていたら、契約時の住所に、請求書が送られ、口座から引き落としが、無かったのですか。
渡航するなら、郵便物の実家などへの、転送手続き(郵便局で)は、行わなかったのですか。
口座を解約したのですか、ほとんど引き落とししたのですか。
清算時、不足分がのちに、判明したら、携帯会社は、それ相応の対応をしたと、思います。
考えれば考えるほど、おかしいです。
渡航時に、清算が完了していなく、未払い金が残っただけでは、ない気がします。
「私は被害者」とは、単純には、思えません。
書込番号:15945633
0点

勿論、実家に転送する手続きをしました。しかし、実家もその後引っ越しをし、実際にもドコモからは何も来なかったそうです。昔から使っていたので請求書払いでした。本当に何も連絡はなく、最初にカウンターで全て説明したので、被害を受けたとしか思えません。
書込番号:15945665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
自分は、以前の教訓から、公共料金の領収書や、大きい買い物のレシート・保証書は、10年以上あるので、変な請求は、来ても問題なく、対応出来ます。
もし、スレ主さん、と同じ様な事が起こったら、登録しているメルアドが、Gmailなので、海外にいても、請求がわかりますね。
書込番号:15945709
0点

私も今回の事を教訓にして、領収証を取っておくようにしようと思いました。
勉強になりました。
書込番号:15945719
1点

どうしても、信用問題で、契約出来ないなら、親などの、代理購入もありかもしれません。
または、プリペイド携帯かな。
書込番号:15945745
0点

MiEVさん、ありがとうございます。
今は、全額払いましたので契約できるようになりました。御心配感謝いたします。
書込番号:15945795
1点

なんか結局中身はよく見えなかったですね。
領収書がないのでは、たしかに全額払ったのか分かりませんし、、記憶ベースでは払う手筈になっていたのか誰も証明しえないです。
結局、今回払ったものの内訳を教えていただけないのは残念です。
内訳から、当時払えたものなのか払えなかったものなのか想像することが可能になるのですが。
書込番号:15945986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ネコ5757さん
お忙しいところ、その後の経緯をありがとうございます。
結局、領収書がない、記録もはっきりしない。
はっきり断定できるものがないので、はっきりさせられないといったところでしょうか。
なんかすっきりしませんが、実生活で使用しないといけないでしょうし、
契約できてなによりです。
あとドコモが調査なり、なにかしら誠意みせてくれたらいいんですがね。
書込番号:15946253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





