『注入式バッテリーはそのままでどれくらいもちますかね?』 の クチコミ掲示板

『注入式バッテリーはそのままでどれくらいもちますかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用バッテリー」のクチコミ掲示板に
バイク用バッテリーを新規書き込みバイク用バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク用バッテリー

スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

オークションにて注文した格安バッテリー×2個

一つは予備にと注文したが、既に液が注入済み…どの程度持ちますでしょうか?充電しといたほうがいいのかなぁ…

書込番号:15931418

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/24 11:51(1年以上前)

tayuneさん  こんにちは。 DIY店で購入した新品は店内で液を注入してから渡されました。
実車に取り付けて、セル回すとすぐ掛かったのでそのまま乗ってます。
走れば充電するから、試してみられますか?

書込番号:15931455

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2013/03/24 11:57(1年以上前)

バイクに積んだバッテリーは初期充電中です(^O^)

問題はすぐに使わないもう一つのバッテリーで、このままでいいのか?定期的に充電のがいいのか悩むとこです…値段は1700円なんでそれ程はきたいしてないですけどね。

書込番号:15931474

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/24 12:15(1年以上前)

そうでしたか。 
電圧を測定して時々充電する、、、か、鉛充電池は経年劣化するので予備を買わない、、ですかね。

近所のDIY店はバイク用電池を年間数回特売します。
価格に差があって、最安品を予備に買おうかと何度も迷いました。

書込番号:15931540

ナイスクチコミ!0


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/24 12:56(1年以上前)

こんにちは。

一度液を入れたバッテリーは、毎日、徐々にですが、自己放電しています。
例え使わなくても、補充電は必須と思っています。
1〜3ヶ月に1回程度、補充電した方が良いですよ。
あるいは常時接続可(自動でトリクル充電をするタイプ)の充電器を繋ぎ放しにしておくとか…。

私も、予備バッテリーは3種類ほど持っていますが、液は未注入です。(注入口のシールも剥がしていません。)
他用途用の、液入り鉛密閉電池はやはり1〜3ヶ月毎に補充電しています。→ 少し面倒です。

書込番号:15931689

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2013/03/24 15:19(1年以上前)

緑山さんどうもです

バッテリーつないでうんともすんとも言わず(´;ω;`)ハズレひいたかな?と交換するも同じ…メインヒューズが飛んでました…

どっかの配線が逝ってる…

書込番号:15932179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/03/25 07:51(1年以上前)

激安バッテリー1ヶ月もたなかったのもありますよ

在庫アドレス用激安・・1〜2週間に1A1時間流してたら1年経っても使えてますが

繋いだら20〜30分で針が振れなくなります

書込番号:15935475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)