『ケンコーレンズフィルターについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケンコーレンズフィルターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ケンコーレンズフィルターについて

2013/03/24 13:36(1年以上前)


レンズフィルター

スレ主 Experiasxさん
クチコミ投稿数:199件

単焦点のレンズにレンズフィルターを装着するためケンコーのフィルターを装着するつもりですが、MCプロテクターとPRO1との違いがわかりません、教えていただきたくスレを立ち上げさせていただきました

書込番号:15931837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 14:11(1年以上前)

比較したわけではなく、HPを見た印象としてです。

PRO1の方が、
薄枠そうで蹴られにくいかも。
デジタル対応をうたっているのでフレアーとか出にくいかも。

ちなみに、私はNDでPRO1とzetaを使っていますが私の目には違いが判らなく、少し逆光に強い気がする?程度なので、質問の二製品も言うほど差がないのかな、、なんて想像します。
(わかる人には分かる大きな差が有るのかも知れません)

書込番号:15931950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/24 14:35(1年以上前)

こんにちは。

どちらもデジタル、フィルムに対応していますが、MCプロテクターは、デジタルカメラの映像素子に考慮したコーティングをしていないのでフレアやゴーストが出やすく、PRO1 デジタルシリーズでは、そのコーティングがしてあるので、フレアやゴーストが出にくい設計になっているようです。

PRO1は、枠が薄いので、広角レンズではケラレ難くそうな感じはあります。

あと、ZETAを使っていますが、MCプロテクターやPRO1では感じ無かった、多少、逆光に強い印象があります。MCプロテクターとPRO1とでは、その差はあまり感じ無かったです。


書込番号:15932041

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/04 04:44(1年以上前)

こんばんは。

コーティングの違いがあるかと思いますが
私には大きな差を感じていません(笑)

PRO1は枠が薄いので広角系レンズ中心に使っています。

またフィルターはゴーストなどの影響がある場合は
外して撮影するようにしています。

書込番号:15975506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/05 02:38(1年以上前)

Experiasxさん こんばんは

PRO1Dと言うのは フィルターの形状が薄型で 滑り止め加工してあるの種類の呼び名だと思います 
また最後に Dと有りますので MCプロテクターより1つ上の デジタルマルチコートされていて フィルム時代からあるMCプロテクターより デジタルカメラに合ったフィルターのように思います

でも 実際両方使っていますが 付け替えてテストしたこと有りませんので 差は解りません

書込番号:15979181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 04:57(1年以上前)

Experiasxさん
メーカーに、電話!

書込番号:16002648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング