MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
現在、データ通信を中心に使っています。購入したときは、通話は必要ないと思ってつけなかったのですが、メールの電話番号のリンク、スマホの電池切れなどで、通話機能があったらいいと思ったことがあります。
通話機能を追加するべきかどうか迷っています。通話品質、追加料金の問題、イヤホン、ヘッドセットなど、参考意見がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15947713
0点

>現在、データ通信を中心に使っています。購入したときは、通話は必要ないと思ってつけなかったのですが
データプランで契約したものを音声プランに変更しようということでしょうか?
契約時に何がしかの縛りが存在していなければ
違約金等々は発生しないでしょうが
(プラスXi割キャンペーン等々)
契約変更月にはデータープラン、音声プラン双方の基本料金を請求されます。
(今年の2月辺りから、一部請求されない組み合わせも存在しているとか?)
或いは、050Plus、SkypeやLINEといったアプリを使用されるとか、
050Plusなら番号も付与されます。(当然料金はかかりますが)
>通話品質、追加料金の問題
こういった点から、ウィルコムの誰とでも定額を活用するという考えもあります。
端末、契約が増えてしまうのは難点かもしれませんが、
バックアップ用の通話回線という意味では色々な意味で利点が考えられます、
スレ主さんの要望とはずれてしまいますが、一応御参考までに。
>イヤホン、ヘッドセットなど
この辺りは主観が占める割合が大きいので割愛させていただきます。
実際に御自分でお使いになられないと、他人の使用感とは必ずしも合致しないものでしょうから。
ただ、通常の携帯電話での通話と比較するとやはり使いにくいものだとは思いますが。
書込番号:15947876
1点

simeo-n さん
貴重な参考意見ありがとうございました。
契約プランはデータ通信ですので、通話機能を付加すると追加の料金が発生するようです。ただし、780円から1400円程度だそうです。
通信専用とすれば2台目のメリットは大きいのですが、通話までも含めるとコストと釣り合うかどうか微妙なところです。一度、ショップに行ってみることにします。
書込番号:15949028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/05/27 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/24 22:47:24 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/22 3:41:23 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/03 11:28:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/15 17:02:59 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/06 20:46:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/02 17:09:52 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/04 17:36:21 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/23 1:12:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 15:30:22 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミを見る(全 1151件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





