


なぜかレンズキャップの淵がレンズフィルタにはまって取れなくなりました…初めての体験です。ねじ込み式レンズキャップの完成でございます…
おそらく何かの拍子にぶつけたんでしょうかね、私の自己責任です。だれか他にこんな経験をされた方いらっしゃっるでしょうか(苦笑)
書込番号:15953864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついにソニーがロボット掃除機を作ったかと思いました(´・ω・`)
書込番号:15953910
7点

あら、ゴム手袋でも駄目でしたか??
書込番号:15953926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も一度ありますσ(^_^;)
やっぱりαのキャップでした(^◇^;)
はまりやすいのかな…
書込番号:15954026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鉄バカ日誌さん、こんばんは。
実は私もこの症状、なったことが有ります。
しかも三度。(運悪すぎ)
私はソニーの70ー300Gで二度。
ニコンの超古いレンズで一度です。
三度ともフィルターの枠にキャップが深く食い込んでいました。
しかも一度目の時はキャップが緩くなり、三度目はフィルターが割れました。私が悪いのかもしれないですが。・゜゜(ノД`)
でも、MA☆RSさんの言うようにaに多い事なのかもしれませんね。
書込番号:15954430
1点

ロブ☆さん
…!その発想は全くなかったですね、とても面白いです!久々に意表を突かれました。
F8sさん
返信を頂き、ゴム手袋やら滑り止めマットやら色々試しました。ダメでしたが、返信ありがとうございました!
MA★RSさん
やはりαだったのですか…なんかそういうのあるんですかね…。フィルターがついてて、レンズに直接はまった訳ではなかったためまだ救われた気分です。
ベルび〜あ 100号さん
む…やはりαなのですか…不思議ですね。フィルター割れてしまったとは御愁傷様でした。私は割れてこそいませんがおそらくこのままねじ込み式レンズキャップとして使うことになるかと思います。
書込番号:15954672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鉄バカ日誌さん、返信ありがとうございます。
私の場合、
フィルターとキャップのわずかな隙間にぺん先を押し込み、テコの原理を利用して取りました。
もしやるなら自己責任でお願いしますm(_ _)m
書込番号:15954759
1点

もう一つありました(^-^)/
GF1の標準ズームです。
しかも斜めにハマって噛んでます(;´Д`A
書込番号:15954774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「レンズフィルター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 17:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/31 1:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 14:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/25 17:16:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/24 15:27:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/15 11:39:57 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/01 8:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 0:05:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/10 23:25:05 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 10:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





