『タブレットPCで迷ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『タブレットPCで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPCで迷ってます

2013/03/31 11:17(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:32件

外出用に購入しようと考えています。

用途は次の2つです。

1.メールの送受信
2.インターネットに接続して諸々のホームページを閲覧

他の機能は必要ありません。

機種が多すぎて、どれが良いのか分かりません。タブレットは初経験です。
外出用ですので、あまり大きくなく、電池の持ちは長い方がよいです。
WiFi接続になろうと思います。

皆様のお知恵をお願いします。

書込番号:15960485

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/03/31 11:31(1年以上前)

その目的でWi-Fi接続でいいのなら
Nexus 7 Wi-Fiモデルで十分と思いますが。
ただし、画面が小さいのでホームページ視るのは多少つらいのかな、
そこを思って自分はNexus 10にしましたが、これならホームページもストレスなく視られます。

書込番号:15960548

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/31 11:33(1年以上前)

逆にその用途であればどんな端末でも大丈夫です。

候補を挙げると…。

■中型・軽量
Nexus7
iPad mini

■大型・やや重い
Xperia Tablet Z
iPad Retina

たぶんこの4機種を検討すると最近の売れ筋を網羅できると思います。

書込番号:15960560

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2013/03/31 12:15(1年以上前)

PCというと、普通はWindows PCを指しますので、タブレットPCとわざわざ指定があるなら、Windows タブレットのことかと思うんですが、そこは大丈夫?

AndroidとかiOSでいいのかしら?

書込番号:15960728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 13:28(1年以上前)

JZS145さん、爆笑クラブさん、ありがとうございました。

現在市販されている主流のものでしたら、いずれでもOKということですね。
了解しました。

ムアディブさん ありがとうございました。

細かく意識せずに安易に「タブレットPC」と書いてしまいました。
そうですよね、OSの違いでスマートフォン系とWindowsを載せた、所謂
「タブレットPC」があるんですよね。

あいまいな表現になってしまいましたが、どちらのタブレットでも構いません。
特に拘りはないのですが。

AndroidとかiOSのものは、閲覧には向いているけれど、作成には向いていない、
ということは聞いたことがあります。
家庭にあるPCではアドレスを5個作って内容ごとに振分けているのですが、
タブレットで閲覧できるかどうか不安です。

以前、ノートPCを持出したことがあるのですが、昔に比べたら軽くなりましたが
1キロを超えるとやはり重いです。

書込番号:15960977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/31 14:41(1年以上前)

>家庭にあるPCではアドレスを5個作って内容ごとに振分けているのですが、
タブレットで閲覧できるかどうか不安です。
==>
これ、Windows PCが5台あって、それとタブレットでファイル共有して何かしたいという意味?

もし、そうなら、Windows8タブレットが一番親和性が高く(というか同じものだし)、iOSが一番制約が多いと思うよ。

書込番号:15961211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 20:26(1年以上前)

クアドトリチケールさん ありがとうございました。

電源の入っていないタブレットは前に電気屋さんで見たことがありますが
姿を見ただけで内容とか操作上のことは全く知りません。

デスクトップPC、ノートPCのように、例えば1台のタブレットに5つの
メールアドレスを設定して、個々に送受信するということは可能なのでしょうか。
要するに、家庭にあるパソコンと全く同じようにメールの送受信が可能かどうか、
がお聞きしたかった点です。
外出時に、家庭のパソコンと同じようにタブレットでメール操作ができればよい
のです。パソコン代わりになればいいなあ、と考えたわけです。

うまく説明ができないので、ズレちゃったみたいです。
というより、私自身がタブレットを知らな過ぎますよね。

携帯でもメールの送受信は可能ですが、パソコン代わりにはならないので。

書込番号:15962515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/31 20:50(1年以上前)

確認ですけど、「外出用」で「Wi-Fi接続」ということですが、その外出先には無線LAN環境があるのですよね?

書込番号:15962624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 21:15(1年以上前)

あしゅらおうさん ありがとうございました。

もしタブレットが可能ならば、モバイルWi-Fiルーターを使う予定です。

書込番号:15962753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/01 11:47(1年以上前)

>要するに、家庭にあるパソコンと全く同じようにメールの送受信が可能かどうか、
がお聞きしたかった点です。
==>
あ、そっちの方ですね、 元々、タブレットって、PCのライトユーザ向け、メール、ネット閲覧に最適のデバイスです。

書かれてる事だと、どのタブレットでも出来ます。
初めてなら、 iPad miniか iPadが無難なのでは? ユーザも多いし、情報も沢山集まる。

私が書いたのは、タブレットにPCと似たような事をさせたい時に出てくる制約です。
タブレットは PCのサブセットですから。

書込番号:15964755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/04/01 21:24(1年以上前)

GPSが要らないのなら、スレ主さんの場合はiPadminiのWiFi版+モバイルルータという使い方で良いような気がしますね。

もしもGPSもあったほうが良くて維持費も安く抑えたいなら、Nexus7のWiFi版か3G版が良いです。3G版ならSIMフリーなので海外で現地SIMを挿すこともできますし、国内でも別途モバイルルータが要らないので便利です。

書込番号:15966283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/04/02 12:08(1年以上前)

raydreamさん ありがとうございました。

GPS機能は必要ないのです。

皆さんからいろいろ教えていただき、だいたい様子がつかめてきました。
iPadminiのWiFi版+モバイルルータがいいかな、と思えてきました。
さもなければ、Nexus7にしようと思います。
近くに取扱店がないので、余裕のある時に出かけて、店頭で実機を触って
みたいと思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:15968240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング