『readyboost対応のUSBメモリーを購入してみようと思っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『readyboost対応のUSBメモリーを購入してみようと思っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

スレ主 06kakakuさん
クチコミ投稿数:3件

使用PC
Lenovo G570 433449J

CPU
Core i5 2410M
2.3GHz/2コア

メモリ容量
4GB

HDD
TOSHIBA MK6465GSX

スペックは上記の通りですが、readyboost対応のUSBメモリー購入してみようかと思っています。
用途はネットゲームや動画などで、もう少しマシにならないかと思っています。
予算は3000円以内で希望は1500円前後でamazonなどで購入できるものが良いです。
そもそも元々あまり良い性能ではないのでUSBメモリー購入した所であまり意味ないと思うのですが、私のPCでも効果あるものなのでしょうか?

書込番号:15981695

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/05 21:22(1年以上前)

動画に関しては全く効果が無いはずです。
ネットゲームはHDDがボトルネックになっているということが確実なのですか?
もしHDDがボトルネックになっているならGavotte等でRAMディスクを作ってクライアントをそこに置いた方が効果があります。
HDDがボトルネックになってないならReadyboostは当然ながら全く効果はありません。

書込番号:15981736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/04/05 21:28(1年以上前)

SSDが普及しつつある今ではreadyboostはあまり意味を持たないのではないかと。

お金を貯めてSSDを買い、交換した人のブログや、価格コムでも交換している人の情報はあるので検討してみては。
http://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/1627337.html

書込番号:15981768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/05 21:49(1年以上前)

>用途はネットゲームや動画などで、もう少しマシにならないかと思っています。
ならないと思いますね。
メモリが不足意味である場合や起動速度が若干ながらの改善には、多少有効な手です。
ですが、そうでなければ、ほとんど意味が無いです。

ゲームのプレイに関してだと、CPUやビデオカードのほうが重要ですからなおさら。
動画といっても、ネット動画を観るならネット速度が問題です。

書込番号:15981866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 06kakakuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/05 21:51(1年以上前)

>>甜さん
動画はまったく効果ないですか。FHDなどのサイズの動画とかでもカクカクするので少しはマシにならないかなと思ったりはしたんですが。元々解像度もあってないし、色々再生プレイヤーも試したんですけど、良い結果ではなかったですね。

HDDが原因かはあまり詳しくないのでわかりませんが、ゲームしててもカクカクするのでなんとかならないかなと思ってるんです。ちなみにゲームはガンダムオンラインです。

>>ベンクロさん
面白そうですけど私はあまりPC詳しくないですし、SSDとかノートPCなんでやっぱり抵抗はありますね。でもこのPCでするなら一番有効な手段なのかもしれないですね。

やっぱりreadyboostでは確実な効果は出なそうですね

書込番号:15981876

ナイスクチコミ!0


スレ主 06kakakuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/05 22:00(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
4Gの内2G位は空きがあるので不足はないですね

やっぱりCPUとグラボですよね
さすがにゲームは厳しいですね

皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:15981911

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング