『アナログ露出計の使い方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アナログ露出計の使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「露出計・色温度計」のクチコミ掲示板に
露出計・色温度計を新規書き込み露出計・色温度計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログ露出計の使い方

2013/04/11 16:55(1年以上前)


露出計・色温度計

スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

こんにちは。
先日デジタル露出計を壊してしまって、現在中古のアナログ露出計
(スタジオデラックス)の購入を考えています。
そこで質問なのですが、デジタルの時はシンクロコードでモノブロックと接続して
計測していましたが、スピードライトやモノブロックの様な瞬間光の場合
アナログの時はどのようにどのように計測するのでしょうか?
例えばモデルさんに顔の前でストッパーボタンを押してもらって、
発光させてボタンを離して計測するような感じでいいのでしょうか?
それとも発光する瞬間に合わせてボタンを押したり離したりしないといけないんでしょうか?
露出計のしくみが解っていないので頓珍漢な質問かもしれませんが、
宜しくお願いします。

書込番号:16004143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/11 17:18(1年以上前)

スタジオデラックスは 定常光のみ 測定できます。
フラッシュなどの 瞬間光の 測定はできません。

書込番号:16004186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/11 17:20(1年以上前)

Vですが、使い方はこのようなものです。

http://www.sekonic.co.jp/meter_l_398a

書込番号:16004192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2013/04/11 17:20(1年以上前)

さすらいの「M」さん
レスありがとうございます。
基本アナログは瞬間光は測定出来ないと考えて構わないでしょうか?

書込番号:16004193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/11 17:25(1年以上前)

大昔の所期のフラッシュメーターの中にはアナログ表示ものがありましたが、
現在のメーターではデジタル表示のものしかフラッシュメーターは無いですね。
ただし、デジタル表示のモノでも、(旧ミノルタの)オートメーターのように定常光しか測定できないモノもあります。

書込番号:16004205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2013/04/11 17:27(1年以上前)

なるほどありがとうございます。
mola購入で金欠の為、アナログで安く済ませようかと思ったのですが、
そうもいかないようですね><
アナログは見た目もかっこいいのでちょっと欲しかったのですが笑
瞬間光測定可能なもので中古のデジタルを探してみたいと思います。

書込番号:16004209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「露出計・色温度計」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れてしまった 3 2023/10/18 22:40:15
見やすい露出計です 8 2023/05/02 22:09:11
OM-D E-M1 MarkV使用に入射光の露出計購入の是非について 69 2022/12/01 7:52:42
C-800 1 2022/07/23 23:50:16
ディスコンでしょうかねぇ。 1 2024/05/07 3:44:29
今でも販売し続けているセコニックに感謝 11 2021/09/07 23:32:17
コレ、良いですね!! 7 2020/06/25 16:29:14
使い勝手はどうでしょう? 4 2020/02/04 14:32:09
露出計について質問 9 2019/03/08 1:29:03
誰か使ってないかな。 3 2018/06/23 0:29:58

「露出計・色温度計」のクチコミを見る(全 465件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング