


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電の設置を真剣に考えています。
現在、見積もりを何社か出してもらっていますが、正直、どの業者が良いのか、信用があるのかわかりません(≧∇≦)
今当たっている業者は下記の4社ですが、皆さんの意見をお聞きしてもよいですか?
1、ウエスト
訪問販売から営業責任者(課長)が後日、図面から見積もりを持って訪問。
屋根裏等一切見ないで、元々屋根業者だから作業は心配ないと自満々に契約の話が出る。トヨタタービンの太陽光発電で価格が断トツに安く保証もパネル25年、周辺機器10年、設置保証10年、日照保証もあるが、機器が韓国のLS産業のものを使っている。
価格は3、68kwで130万くらい。
価格に魅力は感じるが、営業マンから感じ取れる限り、信用性が少し心配。
2、ソーラーリフォーム
正式な見積もりはまだ。パナソニックか東芝製を進められ価格は安そうだが、ネット会社なので保証等の信頼性が心配。
3、エコモス
チラシがポストに入っていて、その後訪問。
パナソニック(旧三洋電機)との取り引きに強いらしく、現在値段交渉中。
4、日本エコシステム
アリオの店舗でこちらから見積もりを依頼するが、値段が少し高め。
素人の質問申し訳ありませんが、上記4つの業者の情報があれば教えてください。
書込番号:16019940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家を建てた業者を間にいれたらどうですか?
うちは新築だったので、
そのまま工務店に頼みました。
4kw、パナ233ht 200万円で、
少々高めでしたが、
雨漏りとか心配だったので、
一蓮托生で、責任をなすりつけられるようにしました。
書込番号:16023157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そーなんですけど、ハウスメーカーだと三菱か京セラしか選択できなくて、しかも、2、75kwしか載せられないっていうんです(≧∇≦)
さらにそれで150万なんて高すぎませんか?
書込番号:16023318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3.68て数字が、ただしいなら、
そうですが、
発電効率とか、
パネル以外の機器も関係しますので、
その数字だけでの判断は危険です。
その他の見積もりをみてからしか判断できませんね。
書込番号:16025558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yu-ki2様
yu-ki2様の家は、ストレートで屋根材はコロニアルでしょうか?
書込番号:16027960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(太陽光発電)