『ニオイセンサの感度について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ニオイセンサの感度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ニオイセンサの感度について

2013/04/17 07:16(1年以上前)


空気清浄機

どの空気清浄機にもニオイセンサが標準で搭載されていると思うのですが、大体平均的な感度としてはどのくらいのものですか?

自分の鼻では臭わない、微かなニオイも検知して反応するのでしょうか?

空気が汚れると独特なニオイがこもりますが、こういったニオイも反応しますか?

あと野外の動物臭とかも反応してしまうことはあるんでしょうか?

例えば野良犬とか臭いと思うのですが、こういったニオイもすぐに反応するんでしょうか?

書込番号:16025480

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/04/17 07:41(1年以上前)

ボロフィールダーはお好き?さん おはようございます。

臭いセンサーとは、登録している臭いの粒がセンサーにくっついた時に反応します。
ですから、どの臭いをセンサーに登録させているかによって反応は変わると思います。
(臭いの種類は数十万種類あるそうです)
感度的な事で言えば、
私のダイキンでは、お部屋の反対側でおならをしてもにおいセンサーは反応しますねw

ちなみに、うるおい光クリエール ハイグレードタイプでは、
.体臭
.アンモニア
.生ゴミのニオイ
.料理のニオイ
.タバコのニオイ
.ペットのニオイ
.カビのニオイ
に対応しているそうで、犬の臭いはいけそうです。

ただし、脱臭のみで考えておられるなら、富士通ゼネラルの脱臭機の方が強力だと思います。

書込番号:16025555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えません 3 2025/11/18 9:01:30
プラズマクラスター発生ユニットは? 2 2025/11/13 12:22:32
これを購入したのですが・・・ 1 2025/11/09 3:43:52
前機種FU-T40からおやすみモードでの静音性が改善していたら買い 0 2025/11/06 20:56:28
加湿器ポンプについて 1 2025/11/05 18:28:49
mck556A37800円 0 2025/10/23 1:25:04
寝室用 0 2025/10/15 13:43:32
いい買い物でした 5 2025/11/09 15:45:44
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43792件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング