


今夏までにエアコンを買わないといけないのですが、
結局買うなら、
もう少し暑くなってきてから買うより、
今買ったほうがお買い得でしょうか?
エアコンの売れ時より、今なら、まだ、シーズンインしてない
ような気がして、少しでも早いほうが良いかなと思いまして。
もう、今なら、もう少し暑くなってから買っても、
同じでしょうか?
この業界の方とか、詳しい方おられましたら、
ぜひ、教えてください。
よろしくお願いいたします。
P.S.
● エアコンはどこのメーカーが一番信用度が高いですか?
あまり、ゴチャゴチャとした機能はいらず、冷房がきいて、
長持ちしてくれれば、それで満足です。
2階の8畳木造で、毎日、ほぼ一日中使います。
● 省エネとかって、電気代で、そんなに違いがあるんですか?
壊れるまでは、20年以上前のなので、それに比べたら、
どれを選んでも省エネなような気はしますが(笑)
書込番号:16037286
0点

メーカーに関しては国内大手メーカーなら特に気にする必要性は無い
と思いますが気にされるならダイキンなんかはいかがでしょうか?
他の家電メーカーと違い空調設備メーカーです。
個人的な判断かもしれませんがシンプルなスタンダード機にするなら
ワンランク容量アップしてたるのも手だと思いますよ。
インバータ回路が搭載されている製品なら可変出力だから最大能力
での稼働時間を短くしてやればそれだけ冷却回路への負担も軽くなる
と思うからなんですけど・・・
買い時に関しては個人的には梅雨前の方が良いんじゃないかと思います。
書込番号:16038096
1点

買い時は商品入れ替え時期の今じゃないでしょうか、いや、すでに少し遅いかもしれません。
実は私、先週ヤマダ電機の在庫一掃セールでパナソニックCSSX282Cを標準工事費込みで\59,800で買い来週取付に来ます。超お買い得だったと思っています。
性能はほとんど同じですから、新機能などにこだわらないのであれば(基本性能は2012年度型とほとんど同じ)、是非今日お出かけ下さい!
書込番号:16041413
2点

量販店での旧型狙いならもう遅いです。
店舗を回って探す手もありますが、量販では自店在庫は持たずにセンターで一括管理の場合が多いので期待は出来ませんが。
ととっちさんが買われたパナのエアコンも、廃版で超品薄の商品を堂々とチラシ掲載していたために、あちこちでトラブルになったと想像してます。
本当に買えたのならラッキーでしたね。
書込番号:16045444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もう少し暑くなってきてから買うより、今買ったほうがお買い得でしょうか?
もう少し暑くなってきてから買うのは最悪です。運悪く猛暑だったりすると客が殺到して在庫が品薄になるだけでなく、据え付け業者の手配が難航して、一か月まちとかざらにありえます。7月に注文に注文して実際に据え付けが終えたのが8月下旬とかはざらにありえます。夏も終わりになってからエアコンがついてもあまりうれしくないですよね。
今ならまだ間に合うかもしれません。値段がどうのというよりも運悪く猛暑だったりするとタイミングよく手にはいらない恐れもあるということは考慮材料の一つとして候補に入れることをお勧めします。
この時期結構値段は低下傾向にある時期です。5月から6月頃には結構安くなっている機種もでてくると思いますよ。安さだけではなくあたふたしないという意味で余裕をもった時期に買うというのも一策かと思います。
メーカーの選択では、関西ではパナソニックとか三菱電機、三菱重工あたりのエアコンが特に人気が高いようですね。
私は東日本にいるせいもあってか東芝とか富士通ゼネラルの機種をメインにお勧めしています。
書込番号:16045865
0点

>配線クネクネさん
>とっとっちさん
>ぴのぽさん
>happycommuneさん
皆さん、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
参考になりました。
早速、量販店に見に行ってきました。
そこで、昨年の型落ち機を安く手に入れることが出来ました。
店員さんいわく、
日立と三菱はモーター系が強いとのことだったので、
その2メーカーから選択しました。
で、結局、
日立で良い型落ち機種が残っていたので、それに決めました。
ちなみに、昨年の日立の10畳用の最上位機種(RAS-S28B)を購入しました。
大阪のナンバのヤマダ電機RABI1で、
リサイクル料(¥2,100)・取り外し代(¥5,250)・取り付け代(無料)
10年保証(メーカー保証1年+ヤマダ電機9年)など、
すべて込みで
¥115,000でした。
ネットよりは、少し割高でしたが、量販店では、結構安かったと
満足しています。
書込番号:16046147
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





