



つづき。
ふるくらせぶん。
お値段的にも性能的にも音的にも、いちおし。
最近のモデルは音なしなので、注意。
あとふるくらふぁいぶはコストダウン版のEVO(ハブを樹脂にかえて軽量化)よりノーマルのメタルハブのほうが良い音です。
ふるくらわん。
ふるくらせぶんより大人の音。
見るべき点は、このいつまでも回ろうとする回転の見事さ。
すごいです。
KSL。
音はなかなかんのもの。
ふるくらわんより100グラムくらい軽量で1450くらいで、いくら慣性重量が少ないとは言え、手で回してもすぐ止まっちゃう。
ちなみにハブ整備済み。
クライマーにはKSL、普通のライダーにはふるくらわんがおすすめ。
れいのるず46。
ハブは多分DTの240S相当。
ふるくらせぶんなみに良い音です。
ZIPP404。
ハブはHOPEのチタン。
音はもうパリパリ弾ける感じで、誰もが振り返る。
素晴らすぃの一言。
メタルリムで重いんだけど、重さを感じないのは真円性のなせる技。
この良さは履いてみるまでわかりませんでした。
書込番号:16043699
0点

っつーか、動画通してだと、違いがわからん。
キカク倒れくさい。。。。。
書込番号:16044763
1点

うん、違うのは分かるけど、実物の音を直接聞くのとは音質が違いすぎて。。。
ノートPCの内蔵スピーカーで聴きましたが、歪みっぽくて、壊れているように聞こえてしまいます。本物も音は大きいし人によってはうるさいと言いますが、私にとっては気持ちいい音しますけどね。
難しいもんです。
書込番号:16045353
2点

7はそんな感じの音ですね。爆音最高です。
しかし、
スマホ+イヤースピーカーで聞くと何れも旋盤で金属削ってる様な音にしか聞こえませんw
お、お疲れ様でした。
書込番号:16045422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工事現場の音だなw
個人的には無音のほうが好み。
HOPEとか長い下りにでもなるとジャラララーッッってうるさいんだもん。
書込番号:16045655
1点

爆音派と静音派ってきれいに分かれますね。
なんでだろ
書込番号:16046491
1点

私は静音派。
だって、どこからか他の異音がしだしても気づくのが遅れるじゃん。
なるべく早く気付きたい。
書込番号:16047373
1点

面白いですね(笑)。
仕事で使ってた「両口ラチェットレンチ」みたいですね。
当時、音で高いものか安いものかがわかると言われて聴き比べたことがありました。
個人的には、好きですね。
でも夜は気を遣いそうです。
書込番号:16047830
1点

>だって、どこからか他の異音がしだしても気づくのが遅れるじゃん。
そんな事無いですよ。
だって、足止めなければ爆音のラチェット音なんかしないし。
ベルを鳴らさなくても歩行者に気づいてもらえる、爆音は楽チンですね。
また、自分のホイールのラチェット音と異音って普通わかると思いますよ。
同じフルクラムでもMTBの遊びで私の使っているRED Meatal 10は割と静音。
※MTBはラチェット音が静かでもブロックタイヤのロードノイズ音が煩いから結果意味なし。
こっちは足止めようが走ってる限り悲しいかな煩いんで。
書込番号:16048285
2点

こんばんは。
今バイトから帰ってきたんですが、ラチェット音は夜は「あったほうがいい」ですね。
シングルスピードで通勤(バイトです)してるんですが、こいつのリアホイールが無音なんです。
最初はすごく気に入ってたんですが、先程、女性を追い抜くときにすごく驚かれてこっちまでびっくりさせられました。
気味悪そうに見られるし、こっちとしては「普通に追い越しただけなのに」っていう思いがあるし…。
こんなに不愉快な思いをするなら「ラチェット音を響かせて存在をアピールしながら走ってやったほうがいい」のかなって思いました。
ベルを鳴らしまくるわけにもいかないし…。
僕は今夜をきっかけに「夜にも乗る人はラチェット音ありに一票」ですね(笑)
書込番号:16048440
1点

みなさん。
このようなキカクだおれ的スレッドにコメントいただき、ありがとうございます。
私はクルマも自転車も女も大声のほうが萌えるので、ホイールは全て音アリです。
音なし、即、却下!といいつつ、DURAとか良いんだろうなーって思います。
私の練習コースのリッチモンドパークはそれこそ自転車天国でそうは混まないですが、いろんなスピードで走る人がいます。
前方を走っている人に自分の存在を知らせるのに、何だかんだ言ってもハブ音は役立ちます。
ZIPPみたいにデカイ音だしてトロいのはかっちょぅ悪いので、そこはズバッと決めます。
ちなみに英語で「横を追い越しまーーーす」は「PASSING RIGHT!」と大声で叫びます。
書込番号:16048784
1点

音出たほうが良いって理由が、歩行者に気づいてもらえるから、
って・・・なんか違わないかね。
「気づきベル」とかいう謎アイテムと同種の違和感を覚えるよ。
安全に寄与するのは分かるんだけどさ。
それ言っちゃダメでしょって感じ。
音があったらあったで風情があっていいものだけどね。
うるさいハブだと、トレインしてて後ろでサボってるのがバレちゃうのが難点だよなw
>先程、女性を追い抜くときにすごく驚かれてこっちまでびっくりさせられました。
ほとんど関係ないけど、夜練で住宅街の激坂をハァハァ言いながら上ってたら、
前方にいたお姉さんの歩みが、みるみる強張っていったことがある。
そりゃ〜変態だと思うわなぁ〜。
書込番号:16049443
2点

asa-20さん、まいどです。
>ほとんど関係ないけど、夜練で住宅街の激坂をハァハァ言いながら上ってたら、
>前方にいたお姉さんの歩みが、みるみる強張っていったことがある。
>そりゃ〜変態だと思うわなぁ〜。
もう、同じような感じですよね。
たまに、こちらから「ご勘弁ください」って時がありますが…(笑)
書込番号:16050666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





