


題名のとおりです
普段はサウンドカード→アンプ→スピーカーでゲームをしているのですが
通話中はヘッドセットに変えたいので、毎回スピーカーとヘッドセットを抜き差ししていたのですが
いい加減それも面倒になってきましたし、サウンドカードも買い換えたので
いい機会だとおもって質問させていただきました。
本題ですが、Win7でSound Blaster ZXからSPDIFでアンプ(スピーカー)
アナログで付属のヘッドフォンアンプ(ヘッドセット)とつなぎ、
常時スピーカーとヘッドフォンで同時に音を鳴らしたいのです。
普段はヘッドセットの方をアンプ側でミュートし、通話中もまたアンプでスピーカーをミュートにして使いたいのですが、このようなことはできるのでしょうか?
どうかご教授ください。
書込番号:16058335
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





