『アドバイスをば!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスをば!』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスをば!

2003/05/25 14:09(1年以上前)


電子辞書

スレ主 ガリ勉もどきさん

今、留学のために準備中です。そこで電子手帳もいるんじゃないか?ということに。ということで、ぼくにあった手帳を誰か教えてくだされば感謝謝謝。
電気屋で手にとって見たはいいものの、ほとんどその良し悪しが分からない状態です。一応、こんなんがほしいなーと思ってるのが次のとおりのやつです。


1.英英辞書付き(必)
2.英和・和英辞書付き(もち必)
3.できればコンパクトなやつ
4.使ってて見やすいやつ(文字とか画面が)
5.初心者でも簡単に使えて、便利な機能がついてるやつ

とまあ今はこんな感じです。
お時間のある方、こんな自分に暇つぶしでもいいのでアドバイスください。
それにしてもいろんなやつについている「ジャンプ機能」ってなに?
「スーパー」とか「ハイパー」とかめちゃめちゃぶっ飛びそうな名前だけど。
ということで失礼。

書込番号:1607862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/25 14:48(1年以上前)

ジャンプ機能は辞書内でのHPのリンクみたいに飛べる機能で結構便利だったはずですが間違っていたらすいません

書込番号:1607975

ナイスクチコミ!0


かさかささん

2003/05/27 20:04(1年以上前)

SHARP PW 7100が良いと思います。まだ売ってないかも

書込番号:1615006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガリ勉もどきさん

2003/05/28 19:04(1年以上前)

おお!「なお」さん、「かさかさ」さん、ありがとうございます。
まさかこんなに早くアドバイスが届くとは。
あの後また電気屋に行ってちょこちょこと「ジャンプ機能」さわってました。たぶんなおさん、ビンゴです。説明文の中で分からない単語をマーク、ジャンプしてみると見事にその説明文が。
世の中便利になってます。確実に。
今度行った時にシャープの7100ってやつ試してみます。
ありがとうございますかさかささん。

書込番号:1617816

ナイスクチコミ!0


ロストマンさん

2003/06/01 07:56(1年以上前)

私は少しだけ海外に住んでいたことがあるんですが、やっぱり必要性を感じたのは広辞苑、英英辞典、語数の多いリーダーズ等の英和・和英辞典ですね。あと、メーカーによって入力速度が微妙に違ってるんで、もしもタイプの早い方でしたらチェックしといたほうがいいです。

書込番号:1628814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング